面白い話

noteの書き出しの半透明のやつって書く時間でメッセージ違うんだ
ちょっと面白いね
ってそうじゃなくてー!!

オレは自分が何かで話をしているとき、自分の話がおもろいかな?どうかな?と聞き手の反応を伺ったことはないんですけど(それはそれで?という気がしなくもないが)。
ラジオのパーソナリティを眺めているだけでも、作家の反応をみて「どうやら今自分がしている話はおもろいらしいな…」と情緒を安定させることが多いらしい。
それは多分プロのトークじゃなくても、そこらへんの人が話すときに聞き手の反応を伺っていたりするんだろう。多分。
オレは特にそういうことしないんですけど……。

"話が面白い"というのは、いくつかのセクションや、種類に分けられる。

①話している人間が面白い
②話している話が面白い
③話している人の話し方が面白い
など。

①話している人間が面白い
②話している話が面白い
③話している人の話し方が面白い

人の反応を伺うというのは、主に③の評価を伺う、というのと大体同等なのではないか。
③はトーク力とか話術とか、そう呼ばれるものだと思う。
①はともかく、②(エピソード)がしょうもなくても③が優れているとめちゃくちゃ面白い話をしているように聞こえる。それはすごいし、もしラジオのパーソナリティのような、話をすることがエンタメである人間なら、手に入れたい気持ちはわかる。

でも①が優れている(あるいは各々の好みにそぐう)
人の話も同じく、どれだけ②がささいなことやしょーもないことでも、なぜか聞けるし、③の影響を受けにくい。
その人が見たこと、聞いたこと、感じたもの自体が自分(聞き手)にとって興味があることで、心地よいものだから。
あと、そもそもアウトプットの質がいいので、③(加工など)をしなくても美味しい。
まあ③が優れている人は②の中から面白いエッセンスを抽出する①が優れているから……みたいな繋がりはあるんだけど。そもそも1人の人間に入り、生み出されているものだし……。
①とか②とか書いててバカみたいになってきたな
ラジオのいわゆる"コーナー"は③を補強するためのものですね。

オレはラジオを聴く人間ですが、その人のことを好いように思っていれば本当にただ話を聞いているだけで"今、良い時間だなあ"と思える素敵な人間なので、話し手の方々も③ばかりにこだわらずのびのびと話してほしいですね。
エンタメってそうもいかないのかな
もったいないね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?