見出し画像

mRNAワクチンは危険やのに、世界で日本人だけが前のめりに射ちまくってるんや。おかしいやんか。

 昨日の日曜の山口敬之チャンネルのニコ生は、結局サイバー攻撃からのダウンにより、復活できるのは8月になるかも、みたいなことで、YouTubeのみの配信となりました。視てるひとはみんな、YouTubeは「コロナ」「ワクチン」は「流行り病」「お注射」と言い換えないとBANされると知ってるって、スゴい話ですね。

 マスゴミは酷いけど、ネットのYouTubeだって酷いもんやと多くの人が気づき始めています。代わってTwitterを買収してイーロン・マスクの経営に変わったXが、唯一、堂々と何でも言える状態になりました。あ、クソな「コミュニティノート」が付きますが、それさえも、巨大な力が働いてることを感じさせるにはちょうどええんかも知れませんね。さっき視たらこんなんもありました(J Sato @j_sato)。

モデルナCEO
“残念だが、コロナmRNA💉3千万発を廃棄中だ。もう誰も欲しがらない。ワシントンにある世界各国の大使館を通じて営業しているがすべての国から断られている。
年70億発製造する生産ラインを作ったが、需要が蒸発した。ちなみに中国はmRNA💉を採用していない”

 「すべての国から断られてる」のに、日本でだけ、せっせと作り始めてるわけですね、危険なmRNAワクチン。もうアホとしか言いようがありませんね。そしてその言論統制も、もはや世界一のレベルなんとちゃいますか。いまだに「え?そんなこと、テレビでは全然言うてないし」と平気で返されてしまいますからね。

 林千勝さんたちが先日、厚労省で実施した記者会見も、マスゴミは全く無視、ですね。林さんがコンパクトにまとめてポストしてくれてはりました。

★ 6.14 救国記者会見 林千勝編 ★
     字幕付き 完全版
     (厚労省会見室)
WHO詐欺現場の衝撃
国会議員への2万人請願運動の開始
9.28 5万人集会パレードデモ In 有明 (第3次大規模)のご案内
総選挙に対する方針
都知事選への当面の対応
巨大リスクのエボラウイルス感染研究 in 武蔵村山 
等々

 今度は9.28に、有明で「パレードデモ」をしはるんですね。盛り上げましょう。岸田はいよいよ引きずり降ろされるようですが、無責任な官僚はずっとおるんですよ。もう次から次へとスルスルと、「閣議決定」でどんどん法律が通されてしまうんです。

 表面的には通りのええ名前なので、真面目な日本人は疑うこともせえへんわけですね。その問題点も上手く説明してくれてる動画が今日、出ていました(アシタノワダイ【緊急拡散】とにかく見て)。あれっ?これはYouTubeやから、BANされるかも知れませんね。「ちゅーしゃ」とかに言い換えてはるようです。

 かなり気合が入った作りですね。アニメ風でわかりやすいです。そして日の丸がいいですね。「反ワクチン」は以前はサヨクでしたし、今、国会議員でこれに取り組んでいるのが参政党と立憲民主党なので、どうも誤解してる人もいますね。あのう、国民の命にかかわることなんですけど、、、。

 諦めたらそこで終わり、自分にできることをコツコツとやり続けましょう。これ(【ナニワの激オコ 大画報】)も早く出したいのですが、次回分の募金があまりに不調で、一気にやるつもりが今、足踏み中です。力がなくてすみません。次の手を考え中です。

【文中リンク先URL】
https://x.com/j_sato/status/1529307772407255040
https://x.com/ChikatsuHayashi/status/1802198897219207296
https://www.youtube.com/watch?v=C6tm9dszmiA

人気ブログランキング

↑ 日本人は真面目過ぎる、mRNAワクチンは危険、と思う人はポチっとお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?