見出し画像

えりアルフィア候補の落選運動は、ホンマの敵を利するんか?維新が伸びるのは、支那を利するんか?

実はまだ、奈良県知事選の敗退の悔しさから抜けきれていません。自民党「本部」に対する沸々たる怒りが収まりません。外の人間でさえこうなんやから、高市さんの悔しさはもう、想像を絶するものなんでしょうね。それでも高市さんは内閣の、そして自民党の組織の一員として、決して自暴自棄にならずに言葉を選んで、決して足を引っ張られんように慎重に発言してはりますね(奈良県知事選の敗北で「責任を痛感」も… 高市大臣が自民党・県連会長の続投表明)。

 もう今すぐ総理大臣になれるやんか!というくらいに、戦略がちゃんとわかってる人やんか、と思いますね。たとえ蟷螂の斧でもええから力になってあげたいと、私を含む多くの日本国民は思うてると思います。そうすると、昨日私が書いた、千葉5区補選に立候補したえりアルフィヤ候補への「落選運動」は正しいんか?という疑問が出て来ます。

 党として公認してる候補は、たとえにっくき茂木や河野太郎が力を入れているとしても、党員であれば応援せなあきませんね。せやけど茂木や森山がやったことは、間違いなく維新にみすみす奈良県知事を渡すという、反党行為やんか。そしたら今度は、どうせ外国人参政権に賛成?やし、反日的な言動?もしてるんやから、えりアルフィヤ候補を落としてやる!となってしまいますね。こうやって内部分裂は起きて行くんでしょうか。

 そもそもホンマの敵は、もはや共産党でも立憲民主党でもなくて、親中派なんやということを、しっかり認識せなあきませんね。そして維新がじわじわと勢力を拡大して来てることが、めっちゃ不気味です。そして今日、ツイッターで「木霊 @andonhayabusa」さんという人と、ちょっとしたやり取りがありました。保守っぽいツイートをしてはって、相互フォローの関係なのですが、どうも違和感があります。

 「#えりアルフィヤを当選させてはいけない」というハッシュタグを付けて、昨日私も書いたような「落選運動」のツイートに対して、この「木霊」さんが

それで立憲とか共産党の候補者が当選したら,どうなるんですかね?自民党の親中派なんて可愛いもんですよ。立憲とか共産党は,中国や北朝鮮と工作に協力してるんですよ。自民党内の抗争煽ってどうするの?

と答えていたところに私が割り込んで、

政権党内に明らかな親中派を入れる方が、
百倍危険やと思います😱
野党はウルさいだけで権限はないから。

とリプを返したところ、リプが来ました

ご意見ありがとうございました。
<独り言>
いろんな人がいるから自民党。安倍さんや高市さん(支持していますが),みたいな人ばかりだったら恐ろしい。親中のどこが悪いのかわかりません。百田氏や有本,門田,岩田さんの陰謀論に惑わされても仕方ない。立憲や共産が闇で酷いことをやっている

「独り言」とはいえ気になるので、私は絡んでしまいました

百田、有本、門田、岩田各氏の
「陰謀論」ですか、困りましたね😩
河野太郎は大丈夫ですか?
議員秘書に支那人を雇う自民党議員は
大丈夫ですか?
もう滅びゆく共産、立憲より、
そっちの方がコワい、と私は思います。

そしたら一応、ちゃんとリプが返って来ました

あなたがどう考えようが,私には興味はありませんよ。
<独り言ですから,反応しないでくださいね>
中国人と写真に写ると媚中?中国に工場はあると反日?中国人はすべて悪人?中国の輸入食品は食べるな?今の日本では生きていけませんよ。まったく。

 やり取りはここでやめにしました。せやけどその後のツイートも気になります。これがそうですね。

衆議院千葉5選挙区は市川市,浦安市が行政区。千葉湾岸部はリベラル色が強く,元々民主党が強い地盤。野田元総理,小西議員など有力議員がいる。比較的リベラル色の強い英利アルフィヤ氏を擁立し左側にウィングを広げて当選を狙う戦略。新人で,高市早苗のような保守本流を建てても今は当選は厳しい。

 「左側にウィングを広げて」とのこと。公示日の4/11のツイートがこちら。「田舎暮しの唱悦」さんのツイートの引用ツイートです(グローリズムはグローバリズムのミスやと思います)。

本日から候補者へのデマや風評は公選法第235条第2項に触れる事になります。
・日本人が護持しる夫婦同姓を否定→選択的夫婦別姓に賛成
・グローリズムで日本の伝統文化を否定→根拠なし
・ジェノサイド進行している中国共産党容認 →根拠なし
・在日参政権付与推進 →外国人参政権反対

 ん?外国人参政権には反対してるんか?たしかにえりアルフィヤさんが賛成、推進、とか言うたエビデンスはありませんね。ホームページでも書いてはいませんでした。うーむ。この「落選運動」の理由が茂木・河野憎しだけやったら意味がないなあ。あともちろん、根拠なく批判するのはたとえ敵でもあかんのはその通りですね。

 ただ、この「木霊」さんは維新に対しても肯定的で、ニトリも擁護、北海道の鈴木知事にも好意的です。上海電力で橋下氏を批判するのはおかしい、とも言うてはります。コワいなあ。「フワッとした民意」をつかみ取る維新、気い付けなあきませんね。

 私は、自民党の中に明らかに高市さんを潰そうとする勢力がおって、見境なく意地悪をしてる、そんな醜い話が見え見えやから、決して共産や立民には行かへん、少し保守っぽい人たちが、維新に流れてしまってる、と思いたいんです。

 今日はまとまりがなくてすみません。こんなヤバい世界情勢の中で、それでも岸田政権の支持は微増、ということにイライラしてしまいました。しっかり本質を見極めて行くことにしましょう。

【文中リンク先URL】
https://twitter.com/andonhayabusa
https://twitter.com/andonhayabusa/status/1646042636376219650
https://twitter.com/logoslabo/status/1646056930778152961
https://twitter.com/andonhayabusa/status/1646058192143810560
https://twitter.com/logoslabo/status/1646065260426833921
https://twitter.com/andonhayabusa/status/1646066751413817344
https://twitter.com/andonhayabusa/status/1646075699994980358
https://twitter.com/andonhayabusa/status/1645749370418249733
https://twitter.com/shoetsusato/status/1645677234848665602


人気ブログランキング

↑ 落選運動をするんやったらちゃんとエビデンスもいるなあと思う人はポチっとお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?