見出し画像

製作ノート(69) 転生譚リハーサルをした

劇団衛星プロデューサーの植村です。

昨日は、『転生譚』のリハーサルでした。生配信のテストもしました。映像チームのスタッフさん達が来て、あれこれやってくださってるのが、かっこいい・・。

転生譚ゲネ2

私自身は、水屋を仕込んだら、一気に本番の気持ちになりました。

いよいよ明日は、初めての生配信公演です。
諸々の事情と準備の関係上、今回の配信は、この時間のみとなります。(アーカイブ配信期間はありません。)追って、編集して再度ご覧いただけるようにしたいと思っていますが、しばらくお待ちいただくことになると思うので、まずはこの機会にぜひ、ご覧ください。

プレ配信公演『珠光の庵〜転生譚〜』
2020年12月13日(日)15:00〜(上演時間45分程度)

●鑑賞無料! 当日、こちらのページで配信いたします。
http://www.jukou.info/online20201213/

●投げ銭”おひねり”は、こちらで受け付けております。応援をどうぞよろしくお願いします。
https://eiseistores.stores.jp

転生譚ゲネ1

↑ 昨日の稽古場での様子。(この写真の動きは無しになったのだけど、躍動感あって素敵な写真だったので、ちょっと使ってみた。)

昨夜、ユニット美人(黒木&紙本)がインスタライブをしていて、その中でも言ってたように思うけど、本当にこの作品は、くだらないのがいいな・・と感じます。劇団員たちがSNSに書く際にも、その「くだらなさ」を推しているのを目にします。
今回の作品は、出演者は劇団衛星の俳優のみです。ある意味で、すごく劇団衛星のコアが詰まった作品になってるなあ・・と感じるので、楽しんで貰えたら嬉しいです。

明日の配信は、事前申し込みなど不要のため、どれくらいの方にご覧いただけるのか、さっぱりわかりません。
少しでもたくさんの人に観てもらえたらいいな・・。

ご覧いただいたら、よければぜひ、ご感想お聞かせください。また、生配信公演も初めての試みなので、それについての感想やご意見もぜひお寄せください。 eisei@eisei.info へメール頂ければ幸いです。

それでは明日!どうぞよろしくお願いします。

画像3

2020年12月12日
劇団衛星プロデューサー 植村純子


劇団衛星の活動継続と公演の実現に向けて、みなさんのサポートを、ありがたく受け取っております。応援ありがとうございます。