見出し画像

◆イマージョンラーニング英語学習#1 学習開始

教材選びをどうしようか、数時間いろんな動画を見て悩んだ結果。
YOUTUBEの言語学関連の領域を見ることに決めた。
その中でも聞き取りやすい対話の動画を見つけた。
スティーブンクラッシェンとマットの動画を見ることに。
今一番興味がある分野だ。
日本語字幕3時間>英語字幕6時間をながら見。
そのあと集中して1時間ほど日本語と英語切り替えて見る。

・パッシブリスニング 9h
・アクティブリスニング 1h


当面の目標は英語字幕で何を言っているのか理解するまで見る事。
視聴→SRS単語学習→視聴→SRS単語学習 の繰り返し。

lingqの使い方を覚えるためにアプリをいじりまわす。
一時間ほど触ったけど全然使いこなせない。

次回、環境整備へと続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?