見出し画像

◆イマージョンラーニング英語学習#16 AnkiアドオンImageResizer

30代男性が「イマージョンラーニング」を継続してどんな結果が出るのか?学習過程の気付きと記録をしていく。


アドオンで画像コピペ時に自動でサイズを固定

Ankiで単語カードを作る際に、裏面の画像を貼り付ける時に自動でサイズを調整してくれる便利なアドオンがある。

ImageResizer 1214357311

これを導入すると、コピペ時に画像の角をクリックしてサイズ調整しなくても済む。大量にカードを作る場合には時間と手間の節約になるだろう。

Ankiにアドオンを追加

このコードを入力
Ankiを再起動
ツール > Image Resizer を選択
width 400 がデフォルト数値 今回は width 200 に変える
一旦OK
・コピペの際のショートカットを Ctrl+V に変更する
・幅に合わせて拡大縮小し、比率を維持 に変更する

画像を選択してコピーペースト Ctrl+V する

この画像を貼り付ける場合 横幅は625
2枚目の画像がImageResizer導入後に張り付けた画像
1枚目と比較するためにテスト用にあえて2枚張り付けている

今回は横幅を200pxでコピペ時にサイズを自動で変更する設定とした。
人によっては高さを任意のサイズにすることもできる。

これで、今後作成するカードの画像は全て200pxの幅となる。
同期後はiphone側のアプリ表示でも同様に表示される。


windowsの場合はスクショの際に「win+shift+S」が大変便利である。


学習実績
16日目
イマージョンラーニング領域:言語学
・パーシャリーリスニング 8h 累計146h
・アクティブリスニング 0.5h 累計13.5h
・Anki 単語登録0個
・Anki 単語復習15m




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?