見出し画像

日記 21/11/11(大人しく)

 何も書く事が無いから大人しくアニメの感想だけ書いておこう。アニメの感想も毎日何かしら思いつくというワケでも無いので、今後日記自体続けるかどうしようかなと思う。

◆今日見たアニメ

・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~ 6話
・世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 6話
・古見さんは、コミュ症です。 6話
・サクガン 6話
・アイドリッシュセブン Vibrato 5~8話

・世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 6話

 外道にさらわれた女の子たちの絶望感を出す演出が巧み過ぎて最高に最悪だった。めちゃくちゃ良い。攫われてからルーグ君が来るまではずっと暗い画面が続くだけに、登場時の光が射したキラキラ具合が引き立つ。また眼鏡姿ルーグ君のお顔がしっかり良い作画なのも効果てきめんだ。原作の得意とする所をアニメ化するにあたって更にうまく膨らませている。
・サクガン 6話
 義手を隠した相手にカッコいいぞと進化の実みたいに褒めたり、暗殺貴族よろしく孤児院を騙る人さらい搾取人が居たりとそんなに今週のアニメと被ることある!?ってぐらい被ってて良いアニメ体験だった。ついでに豊永君がユーリ役をやってるのもポイント高い。
 肝心な本編の内容について、何も分かってなくて申し訳ない。でもなんか今回は特に変な話だったと思う…。悪人が丁度暗殺貴族と同じような存在なだけに、悪行描写が断片的すぎるように見えてあまり盗みを働いて仕返しする事に正当性が見えなかったような。
・アイドリッシュセブン Vibrato 5~8話
 昨日に続いて残りの話数を視聴。5、6話は丸々日常回という本編では到底出来なさそうな内容。OVAらしいと言えばらしいがこういう所でもコンセプトがしっかりしているのを感じる。ラスト7、8話は1期でトリガーがアイドリッシュセブンから盗む形となってしまった曲についての昇華回。現実でこういうトラブルが起きたら(作曲家が他所の事務所に盗みに入る事は無いとして)まず曲を復活させる事は出来ないが、創作だからこそ到達できる決着にしていてこちらも良い。あと本編ではライバルとしての厳しさを見せることが多いトリガーが、Vibratoを通して真面目さ、グループの仲の良さが頻繁に見れたのも良かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?