見出し画像

日記 21/11/21(大阪)

 ニチアサを見終えた所で出かける。ネット通販でも在庫が無い本が欲しくて梅田のデカい本屋を巡るも、見つからないのでさっさと日本橋へ移動する。とりあえず忍者と極道展へ向かった。

 日本橋と言っても端の方で新世界に近い場所の小さな雑居ビルのワンフロアでの展示で、同階にはタバコのにおいが充満しているアダルトアニメショップがあったり誰かがずっと大声で独り言っぽい言葉を喋っている模型屋があったりといかにも怪しい場所だったのが良かった。一応グッズを買ってお布施しておこうと思い、忍者と極道特有のルビが振られたワードの書かれている湯呑と、缶バッジを買った。
 その後日本橋のオタショップ辺りを巡るも、すっかりとらのあなとかに用が無い趣味への向き合い方になったな…と感じる。同人もオリジナルの人気が増えたので好みのものがあっても大体ネットでデータ購入出来る。もしかして日本橋・秋葉原に行く意味ってほぼ無くなってしまったのか…?

 気を取り直してまた移動を。帰りの電車に阪神なんば線を選択し、途中のドーム前で一旦降りる。日本シリーズのオリックス×ヤクルト戦を今日もやっている京セラドームに向かった。とはいえふらっと立ち寄って当日券が手に入るような状況では当然無いので、ただ単にグッズショップやらのチケット無しで入れる場所を巡る。京セラドーム(旧大阪ドーム)に行くのはかれこれ20年以上前にオリックス対近鉄戦を見に行った時以来である。

 パリーグ制覇記念ポンタイラストは感慨深かったのでそのグッズを買っておいた。

◆今日見たアニメ

・トロピカル~ジュ!プリキュア 37話
・ワッチャプリマジ! 8話
・ミュークルドリーミー2期 33話
・闘神機ジーズフレーム 6話
・MUTEKING THE Dancing HERO  8話
・無職転生 2期 8話
・ウマ娘 プリティーダービー 2期(再放送) 8話
・しょうたいむ! 8話
・魔王イブロギアに身を捧げよ 8話
・海賊王女 8話
・遊戯王SEVENS 75話
・シキザクラ 6話
・異世界食堂2 8話

・トロピカル~ジュ!プリキュア 37話
 あとまわしの魔女が狙っていたものは不老不死という人魚の伝説にまつわるものだったり、まなつが最初に自己紹介をするのはローラ(当時はローラと知らない)との過去の別れを経てだったりと、先週の罠に騙された事と言いわざと気を抜いて楽しいアニメを作っている事を優先していると思ったらちゃんとロングパスを投げて構成していたのでマジで唸ってしまった。
 全体的に作画の修正が緩いのだが、普段の陸上での歩きではなく泳いでいるような動きが続く回なので青山さん回になっているのは正解だったと思う。自在に成立させるのが上手い。あと、夕方の日射しや夜の家からの電気など、場面に合わせた光を効果的に使っていて演出も良かった。
 海のリングによる必殺技はジンベイザメを召喚していて、象より今作のモチーフに関係ある必殺技で安心した。
・遊戯王SEVENS 75話

 今週もぶっ飛んだ画面をお出ししている。

 この風邪の時見る夢みたいなおかしな画面の状況を説明するためにちゃんと字幕の位置を調整していたのが凄い良かった。字幕演出にも色々な進化方法があるんだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?