見出し画像

日記 21/11/14(日曜)

 ニチアサ見て買い物に出て昼寝してゲームしてアニメ見てFitBoxingして勉強してと、以前働いていた頃よりは日曜の焦燥感とかあまり無く(ゼロというワケではない)、まあまあ1日の長さを感じながら過ごせている気がする。労働に対する怯えの低さのお陰だと思うのでこのままだと良いね。

◆今日見たアニメ

・トロピカル~ジュ!プリキュア 36話
・ワッチャプリマジ! 7話
・ミュークルドリーミー2期 32話
・闘神機ジーズフレーム 5話
・MUTEKING THE Dancing HERO  7話
・無職転生 2期 7話
・ウマ娘 プリティーダービー 2期(再放送) 7話
・しょうたいむ! 7話
・魔王イブロギアに身を捧げよ 7話
・海賊王女 7話
・遊戯王SEVENS 74話
・デジモンゴーストゲーム 6話
・シキザクラ 5話
・異世界食堂2 7話
・最果てのパラディン 6話
・アイドリッシュセブン(1期) 12~16話

・トロピカル~ジュ!プリキュア 36話

 今回くるるんの出番どころか活躍まで多くて嬉しい。ローラもそうだけど故郷に帰ってこれたんだもんなそりゃテンションもあがるか。可愛いぜ。
 まあ故郷に戻ってこれたのは敵の罠だったわけだが、このアニメなら唐突にグランオーシャンに戻れる理由が生まれてもおかしくないと思ったので完全に騙されてしまった。生き物ヤラネーダ自体の戦闘能力の強さもそうだけど、向こうから非道な罠を仕掛けてくるというのも相まって敵の本気度を感じるの上手いね。
・MUTEKING THE Dancing HERO  7話
 先週もちょっと触れたけどムテキとDJの関係の質感の良さが有り、今回種明かしや新曲もあった事で良い回だったと思う。…思うのだがこれまでが物足りなかっただけに感じられる充実感な気もする。
・アイドリッシュセブン(1期) 12~16話
 1期最終話まで見てしまいたかったが間に合わず1話手前まで。1期の話はアイドリッシュセブンが結成からデビュー、業界に揉まれながら徐々に立ち上がっていく話なだけに、ファンの人の想いとかに焦点があたる事も多くアイドルモノとして2期3期より好きな話だな。2期3期と続くにつれてどんどんコンテや演出、引きの絵ですら顔が大きく崩れない作画といった技術的な面での向上があるのでそっちはそっちで好きだが。アイナナを見かけた学生ファンの子がアイナナを録画したくてお母さんにHDDを買って貰ったという視点が良い。
 色々すっかり忘れていた設定を見返す事で思い出せた(というか理解してなくて今回知ったものもあるかもしれん)のだが、小鳥遊社長と八乙女社長とで女性を取り合ったとかあったね。その子供同士である楽さんと紡ちゃんがカップルとしてくっつく事は無いだろうけど、今後も良い感じの関係は続けて欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?