見出し画像

レベルボールカップ 環境考察(ダークファンタズマ環境)

こんにちは、ゲブです!!!

レベルボールカップ(以下「レベボ」)開催にあたり、「参加のハードルが高いよー」という声が届きました。ご意見ありがとうございます!
主催としても正直高いとは思っています。なんでこんなに高いハードルを設定したの?というお話は一旦ここに置いておいて、ゲームのように攻略本や強い装備が手に入る秘密のパスワードがあったら、遊んでくれる人は増えるのかな?という試みのためのnoteを書いてみることにしました。

まずは攻略本発売、みたいな感覚で「環境考察」を公開してみます! 頭の中見せるみたいで恥ずかしいですが!
レギュによる制限がかかっている「ポケモン」を中心に考察していきます。トレーナーズ、エネルギーはそのポケモンに合うように組んでもらえれば、と思います。

とにかく遊んでみたい! とか、トレーナーズの選び方がわからない! という方向けの「サンプルデッキ」も、考察のあとでご用意できたらなと思っています!(時間が足りるかな…)

強いけど難しいポケモンはあえて書かないこともありますし、単純に抜けている部分もあると思いますので、それを探すのも含めて楽しんでもらえたら嬉しいです! ※以下、砕けた表現でお送りします。


▼バトルに勝つためのポケモンを探そう!

まずは大前提の確認をしていこう! レベボ環境には、きぜつした時に取られるサイドが1枚のポケモンしかいない。だから「サイドを1枚ずつ取り合うゲームである」ということが基本だね。ということで勝つためには、

① サイドレースを先行してそのまま逃げ切る
② サイドを取られないターンをつくる
③ サイドを複数枚取るターンをつくる
④ 相手のターンにもサイドを取る
⑤ サイドを6枚とられる前に相手の山札を0にする

簡単に書くとこんな感じ。詳しい説明は省略するけど、①と②はワンパンされるかされないかが大事ってことがなんとなく伝わるかな。③~⑤を目指すデッキを組むのも楽しいけど、ちょっと上級者向けかな。
①から順番に考えていくよ!

▼ワンパン火力と耐久を考えよう

①のデッキをつくろうとするとぶち当たる壁が、「ワンパンに必要な火力がわからない」ということ! 後攻1ターン目から攻撃できるデッキができたとして、相手のデッキが②を目指すデッキだったときに勝てない! なんてことがないようにしたいよね。相手のポケモンはどのくらい硬いんだろう?

ルール上、ポケモンがもともと持っているHPは最大で90。倒されにくくする工夫として、「HPを上げる」「受けるダメージを減らす効果をかける」ということが考えられるね。
これらを重ね合わせたとき、ワンパンに必要な火力がいくつになるかを「耐久」と呼ぶことにするよ。
それじゃあどんなカードが耐久アップできるのかを見てみよう!

耐えるけどバトルには勝てなさそうなポケモンも。

・特性
・ワザの効果
・ポケモンのどうぐ
・スタジアム
・特殊エネルギー

これらによって耐久を上げられることがわかるね。重ね掛けすることでどんどん上げることができるよ!
例えば草タイプでフュージョンをもつアギルダーは、HP90、みなぎるせんりつ40、ねっけつレッスン20、なべメット30、エイチ湖(+フュージョンエネの全色化)20で、200まで上げることができる!

200アギルダー タブレットで火力も上がる!?

ヨワシは、むれのちからでHPが180、タフネスマント50、エイチ湖20で…なんと250という驚異の耐久を誇るよ!HP90以下って何だったんだろうってくらい硬いね……

こんなポケモンを倒すのは難しそう? じゃあ倒す方法を考えてみよう!
まず思いつくのは「毎ターン250ダメージを出す」こと。どうぐを的確に壊すことができれば180でも大丈夫かな。ヨワシを倒せる火力が出せそうなポケモンを探してみよう!

毎ターン高い火力を維持できるかどうかが課題だ。

次は「弱点を突く」こと。炎ポケモンが100ダメージ出せれば耐久200のアギルダーも倒せる。250に膨れ上がったヨワシは130で倒せるね! ばつぐんグラスを持たせた場合は90で大丈夫! そんなに難しいことじゃなさそうかも? れんげきカクレオンも面白いし、弱点バレットデッキは考えてみたいね。

めざせばつぐんマスター!

あとは、

・特性 ←バトル場ならキャンセルコロン
・ワザの効果 ←ベンチに下げる
・ポケモンのどうぐ ←ツールスクラッパー、ツールジャマー
・スタジアム ←貼り換える、剥がす
・特殊エネルギー ←シンオウ神殿

などでその効果をなくしてしまうこともできる。
「かかっている効果を計算しない」ワザを持つポケモンも活躍してくれそうだ! 幅広くワンパン火力を出すことを目指すなら、いちげきクチートをメインにしたデッキも組めそう。
あとは単純に「攻撃力を上げる」こと。こんなカードがあるね!

どうぐや特殊エネは相手の妨害にも注意だ!

▼サイドを取らせない方法は他にもある

毎ターンワンパンしたい! という目標を達成するには、攻撃を耐えるポケモンだけを意識していればいいのかな? 答えはNO。妨害デッキを忘れてはいけないよね。
例えば攻撃したいのにエネルギーが足りない、バトル場に出せない、そんなターンにはサイドが取れないね。そういう妨害をしながら、こっちの弱いところをチクチクとつついてくるデッキもあるかもしれない。環境にどんな妨害デッキがありそうかも考えなきゃならないぞ!

・こんらん、ねむり、マヒ
・ワザロック(いちゃもんなど)
・逃げられない、逃げにくくする
・エネ破壊、妨害

ほかにもあるかも。
バトル場をいずれかの状態にして、ベンチを攻撃することで勝つデッキも組めるから、妨害をかいくぐる手段が少なすぎると危ないかもしれない!
この系統は調べるのも楽しいから、まとめ画像はちょっと割愛。その代わりといっては何だけど、例としてゲブのお気に入り過去作品を見てもらいたい(見てもらいたいだけ)!

Cレギュレーション時代のデッキだけど、例えばこんな感じ(ゲブはこれで12人スイス3-1した)。

▼サイドを複数取るデッキ

今の環境では、残念ながらこのデッキタイプはすごく難しい。レベボデッキはレスキューキャリーを採用することも多く、「なみのヴェール」マナフィを簡単に復帰させられるんだ。そのほかにも、なべメットが並んだり、フュージョンデッキのオドリドリなどに対しては、ばらまこうとするダメージそのものを消されてしまうこともある。
あとは回収ネットの存在。これが回復としても働くから、プレイングで対策ができてしまう。「まるごしおんぱコロモリ+ピオニー」や「わたげれんだワタッコ+うずむそう」というデッキも面白いけど、結構挑戦的な立場になるかも。
けど逆に言えば、警戒、対策は怠りがちになるし、マナフィをデッキに入れるかどうかも必須ではない、と考えてもいいかもしれない。読み合いが面白いところだね!

▼相手のターンにサイドが取れるかも!?

トリッキーなカードたち

相手の行動によってダメカンを乗せることができるギミックがあるよ! 難しいけど面白い! 「ゴツメホラー超ムウマージ」で12個乗せられるけど、うまくデッキが組めるかなあ?

▼LOデッキに要注意!!

最後は山札切れ(LO)を狙うデッキについて。このデッキタイプを専門にする人がいるくらいだから、知っておくことは大事!

野党三姉妹の登場によって、トップ操作系のワザも強力さが増した


▼デッキのエンジンになるポケモンを探そう!

▼山札を引いたり、好きなカードを持ってきたりしたい

ワザでデッキを回そうとすると遅れてしまうから、今回は特性だけに注目して考えていこう。レベボ環境は、ドローやサーチをすることができるポケモンが非常に限られているんだ。

使い勝手の良し悪しはさておき、なかなかに少ない!

よく見かけるのはチラチーノミュウワタシラガかな。新弾で追加されたミカルゲや、トレッキングシューズを得たチルタリスは今後見かけるかもしれないと思っているよ。
もちろんトレーナーズには特に制限がないから、こういったポケモンを採用せず、例えばトレッキングシューズ、ポケギア3.0、ローズタワー、ドローサポートなどを組み合わせてデッキにすることもできる。自分のスタイルに合わせて選んでみよう!

▼エネ加速したい

ここでも、ワザではなく特性でエネルギーをつけることを考えていくよ。

やっぱり少ない。マルマインは危険かも…

エネ加速がしやすいのは、。運要素があるけどすべて対応しているのがケララッパ。ピッピは専用デッキになるかな。
レベボポケモンは省エネなことも多いので、必要かどうかもよく考えよう!


▼デッキのかたちにしてみよう!

あとはここにトレーナーズ、エネルギーを、みんなが普段スタンでデッキを組んでいる時と同じような要領で入れていけば、60枚になるんじゃないかな?
「それがちょっと難しいんだよね」という人もいるかと思うので、次はサンプルデッキをご紹介しようと思っています。→次の記事へどうぞ!

どんなポケモンのデッキを組むかはゲブの独断と偏見によりますので、リクエストなどがあればぜひ教えてください!

大会エントリーはこちら
それではまた次回!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?