見出し画像

第6回葵ステークス+レジェンドシップ

※素人予想なのでネタとしてお読みください。

日曜日は日本ダービーで世間は盛り上がっていますが、個人的にはハラハラする土曜日がやってきました。
そう、出資馬レジェンドシップの第6戦です。
今回こそはやってくれるんじゃないかと信じていますが、それは毎回のことです。
しかし、今回こそは……。

さて前回の予想結果です。
結果は……、

第84回優駿牝馬
◎5 リバティアイランド・1着
○6 ゴールデンハインド・6着
△9 コナコースト・7着
☆12 ハーパー・2着
☆14 ペリファーニア・12着
▲18 イングランドアイズ・16着
次点
1 ラヴェル・着
2 ライトクオンタム・17着
10 ソーダズリング・8着
17 シンリョクカ・5着

1,2着は当たっていましたが3着が来なかったのでハズレです。
ちょっと大きめに勝ったので大ハズレです、はい。
ギム先輩が出たので流れが来ているのかと思いきや、土曜日がトリガミだった時点で流れが変わっていたようです。
3着は次点にもいませんから完敗です。
あそこで15番人気は予想できませんでした……。
競馬歴の浅い素人だから何も分からないですが、前走追い込みだったお馬さんが前に行って、前走逃げていたお馬さんが先行で控えて……と、個人的には「何故?」っていう動きをしたお馬さんが多かった気がします。
勝負に出たのか何なのか……、それは関係者のみが知ることです、はい。

さてPOGの進捗に行ってみたいと思います。
結果は……、

POG成績2023/05/27

オークスがあったので下がるかと思ったのですが、そこまで下がりませんでしたね。
ここまで来ると頂上決戦なだけなのでしょうか。

POG出走予定2023/05/27

そして今週は我らがレジェンドシップのみ出走です!

すぱっと!POG!成績2023/05/27

地方競馬の方はランクダウンしていますが26日に指名した大井競馬のお馬さんが勝っていますので、更新され次第ランプアップすると思われます。

さて今日はGIIIもありますが、個人的なメインはレジェンドシップです。
そして明日は日本ダービーキャンペーンで全24Rチャレンジをする予定なので、GIIIの方は買うかどうか分かりません。
レジェンドシップ銀行にはかなり預けていますので、そろそろ引き落としたいところです。
果たしてレジェンドシップは未勝利戦を脱出することができるのか。
乞うご期待。


1回京都11日5レース3歳未勝利

13 レジェンドシップ

毎回馬券的には美味しくないくらいの人気になってしまうレジェンドシップ……現状単勝1倍台です。
凄い失礼なことを言ってしまうと、流石に今回はオッズ通りではないかと思うメンツに見えてしまいましたが、一番のライバルは5番でしょうか。
ちなみに放牧明けの3着内率は100%なので今回も好走が期待できます。
強いて言えば初めての京都競馬場、初めての2200mが懸念事項です。
そして大外枠っていうのも出遅れをした経験があるので、少々不安ではありますね。
ここが正念場かなと思います、ここで勝たないと今後も厳しくなりそうかなと思います。
おじいちゃんのステイゴールドも5月6戦目で勝ち上がっているので、おじいちゃんの加護を授かることを願います。

ライバル
5 チュウワハート
10 メイショウオウカ

第6回葵ステークス

○1 ルガル
1400mのタイム。
◎2 ビッグシーザー
安定した1200mタイム。
△8 アンビバレント
前走不良馬場の実績。
☆10 カンチェンジュンガ
自在に飛んできそう。
▲18 タマモブラックタイ
稍重or重のみの実績。

1200mの予想は難しいですね。
何が紛れるかわからないと思いますので、自分を信じてピックアップしてみました。


以上。\( 'ω' )/



先程も書きましたが明日は日本ダービーキャンペーンなので全24レースにチャレンジする予定です。
流石に全24レースチャレンジすると頭が焼ききれるとは思いますので、ダビーデーで5%アップしているワイドでチャレンジすると思います。
まずはレジェンドシップ戦です。
笑って日本ダービーを楽しめるか、無表情で見るか……果たして。
今日はこの辺で。


ギアでした。゜ω゜)ノ

何か良い記事だったな、役に立つ記事だったな・・・と思われましたら、 サポートをしていただければ幸いです、今後の励みになります。 どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m