見出し画像

5回阪神5日4R2歳未勝利+5回東京5日6R2歳1勝クラス(一口馬主生活)

※素人予想なのでネタとしてお読みください。

レジェンドシップ2戦目です!!!
個人的には不安だらけですが、本番に強いレジェ氏ですから、またみんなを驚かせてくれると思います。
さて題名の通り、他にもPOG指名馬が出走するレースがありますので、そちらも予想(?)していきたいと思います。

さて先週の予想結果から。
第47回エリザベス女王杯の結果は……、

3 ピンハイ・9着
4 デアリングタクト・6着
10 スタニングローズ・14着
11 ナミュール・5着
13 ウインマリリン・2着
18 ジェラルディーナ・1着

ピックアップに1着と2着入っていたんですけどね、馬券としては大外れです。
結果を見てもライラックはピックアップできなかったです、はい……。

さてPOGの進捗に行ってみたいと思います。
先週は誰も出走しませんでしたのでランクダウンです。
結果はこちら!

POG成績2022/11/18

トータルポイントで10,000位切っていたのですが、再び10,000位台に戻ってしまいました。
まだまだ入厩しているお馬さんはいますから、これからの活躍に期待です。

さて今週は2頭出走!
POGポイントを稼ぐことができるのか!
そしてレジェ氏は未勝利を脱出できるのか!
乞うご期待。


5回阪神5日4R2歳未勝利

1ラミアストラーダ

中京競馬場ではあるが2000m2分1秒台。

2ジュンツバメガエシ

前走は目立ったタイムではないが3ヶ月期間が空いており、鞍上は自信の現れか。

6ハギノアルデバラン

前走3F34.4、200m距離を延長して末脚がどのように発揮されるか。

7レジェンドシップ

同じ阪神競馬場だが今回は内回り。
前走と同じように走ってくれれば面白い走りを見せてくれそうだが、果たして……。
出資馬、POG指名。

8アレンテージョ

前走稍重の馬場にて2分1秒台の実績、そして鞍上……新馬戦の嫌な予感(レジェンドシップにとって)がしてしまう。

10セオ

前走稍重の馬場にて2分1秒台の実績、アレンテージョ合わせてこの辺りが強敵になりそう。

5回東京5日6R2歳1勝クラス

4ティニア

稍重で1400m1分22秒、東京競馬場の長い直線をどのように攻略するか。
比較的逃げ勢が多いので、逃げ勢の体力が消耗したところで差してくれると信じたい。
応援馬券予定。


以上!\( 'ω' )/

5回阪神5日4R2歳未勝利……なかなか手強いメンバーが揃っているような気がします。
しかし、前回と違う点で言えば現状の3連単の人気順が7番軸の組み合わせが多いことです。
つまり、日頃から馬券を勝っている方にも評価されているんだと思われます。
嬉しいことなんですが、もし負けたらボロクソに言われそうで不安ですね。
とりあえず馬券としてはレジェンドシップの応援馬券とレジェンドシップ軸の3連複、馬連、ワイド辺りを考えています。

ちなみに一口馬主生活で追々書く予定でしたが、先にリンクを貼りますとこうです。

お気づきだろうか……。
右上に悩める奥村豊調教師の画像があることを……。
こればかりはもう『お願いする』しかありません。



お願いしましたで有名なゴールドシップですが、レジェンドシップもお願いするお馬さんになっているような気がします。
これで勝ってくれれば本当に面白いお馬さんになるんですけどね。
今日はこの辺で。


ギアでした。゜ω゜)ノ


何か良い記事だったな、役に立つ記事だったな・・・と思われましたら、 サポートをしていただければ幸いです、今後の励みになります。 どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m