見出し画像

心配することと心配しすぎること

妻の実家に行くといつも思う。それは心配しすぎだろう、と。


お盆なので、お墓参りに妻の実家に行ってきました。
ちなみに明日は自分の実家だ。

妻には仲の良い叔母がいて、スケジュールが会えば同じ日に行くようにしている。
その叔母は実家から車で2~3時間の距離に住んでいて、たまに会う自分にも良くしてくれている。

そんな叔母は、家が遠いこともあって先に帰る事が多く、帰ると「今着きましたー」と、報告をくれる。
電話だったりLINEだったりはあるけど、「無事帰ったよ」と報告するのは、まぁ良いことだと思っている。

さて、今日の話。
今日は、叔母以外に叔母の旦那さん(叔父)と娘さん(従姉)の三人で来ていた。
いつも通り先に帰ることになり、皆でお見送り。

その後三時間程経ったところで、義母がソワソワしだす。
連絡が来ない、どうしたんだろう?事故でもあったのか?天気のせいで何かあったのか?(丁度ゲリラ豪雨のころだった)、あぁもうこの時間が一番いやだ。
等々言いながら、妻とともに叔母・叔父・従姉にLINEと電話を掛けまくっている。

いつものことなので、息子の相手をしながら適当に相槌を打つが、正直、心配し過ぎだろうと思っている。

還暦前後の夫婦に三十路ちょっと前の娘さんだよ?
皆いい大人だって。

真っ直ぐ帰れば確かに2~3時間かもしれないけど、どこかで買い物してるかもしれないし、ちょっと早いけど晩御飯食べてるかもしれない。娘さんは今は家を出ているので、先にそちらへ送っていってるのかもしれない。単に渋滞に巻き込まれてるだけかもしれないし、そもそも時間通りに帰らなきゃいけない決まりなんてものもない。

電話に出ないとか、LINEに気付かないことなんてザラにあるのに、既読にならないと大騒ぎする。

しばらくしてやっと連絡が付いて、どうしたの?と聞いたら、案の定寄り道をしていたらしい。
それに対して「それならそうと連絡をして、○○に寄ってるから一時間くらい遅くなるってLINEに入れといてよ」と義母&妻。

勝手に心配して、勝手にほっとして、勝手に疲れているのを見ていて、そもそもそんなに心配することないだろ。という感想しか出てこない。

正直、理解できない。
子供のお使いじゃないんだし、帰る途中で急にどっか寄ることだってあるだろう。
そんなときにいちいち連絡する必要ってあるのだろうか?
極論すれば、ちょっとコンビニに寄ることにすら報告が必要になってしまうのでは?

それは、「心配しているんだ」っていう大義名分で、相手の行動を管理することになるんじゃないか?

なんて思ったお盆の午後。

心配しすぎはいくないよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?