見出し画像

隠れ家的ラーメン屋「大山キッチン」

今回ご紹介するのは、出会えたら絶対に立ち寄るべき!絶品の淡麗系ラーメンが食べられる「大山キッチン」様です。


私たちは普段、家族でお出かけをしたくなるような地域のステキなお店やイベントをアプリやSNS、noteを通して紹介しています!
イベント情報盛りだくさん!地域情報メディアC+lus(クラス)


今回記事を書かせていただくのは、営業マン時代に行く先々のラーメンを食べることを楽しみに生きていた男、今野がお届けします。ちなみに多いときは週5でラーメンを食べていた生粋のラーメン好きです。

大山キッチン

今回、取材させていただいたのは大山キッチン様。タイトルで「隠れ家的」「出会えたら立ち寄るべき」と書かせていただきましたが、大山キッチン様はキッチンカーで営業されていらっしゃいます。なので、偶然見つけることができた際は是非ご賞味下さい。
そして今回は、大山キッチン様にC+lus(クラス)の記事を読んでいただいた方にお得な割引をご用意いただきました!特典内容は記事の最後で!!

大山キッチン様は普段、伊勢原の観光名所大山の麓にある自宅前で営業されており、土日などはイベントやマルシェなどの催事にてキッチンカーを出店されています。

アクセス

大山キッチン様が普段食べられる場所は、大山の麓にある自宅前。今回はそちらにお邪魔して取材させていただきました!
アクセスは大山まで旧道沿いにあります。お車でナビ設定される際は大山郵便局に設定するとわかりやすいと思います!!

新道からのアクセスの際は下記写真を目印に行くと辿りつけます。

伊勢原カントリークラブ手前の交差点を右折します。
旧道にぶつかったら左折します。そのまま直進で大山キッチン様が見えてきます。


旧道からの場合は下記写真の交差点をそのまま直進でOKです!

旧道の方から来た場合には伊勢原カントリクラブ左折の看板を直進で進めば大山キッチン様に辿りつきます。
このトラックが見えてきたら到着です!大山キッチン様の店舗兼キッチンカーです!!
駐車場は併設しておりますが、台数に限りがございますのでご了承下さい。
自宅前のオシャレなデッキでラーメンをいただくことが可能です。
絶景と絶品ラーメンが心も胃袋も満たしてくれます

絶品の淡麗系塩ラーメン

今回、大山キッチン様一押しの淡麗系塩ラーメンをいただきました!
店主の伊藤様がこだわりぬいた透明なスープは無添加、無化調にこだわり長時間の下準備を経て、お客様に提供されます。

本当に驚くほどの透明度です。徹底した温度管理をすることで透明度を維持し黄金スープが出来上がります。


いや、キッチンカーで出すラーメンのクオリティじゃねぇ。

率直な感想です。
美味い。ただただ美味い。
それ以上の言葉は不要です。

最後のスープを飲み干した後に感じた満足感を一人でも多くの人にこの味を体験して欲しい。素直にそう思った至極の一杯です。

駅前にあったら1時間待ち当たり前の行列店であろう大山キッチンさんのラーメン。隠れ家的場所で絶景の中でいただく味もロケーションも最高のお店です。


大山キッチン様の伊東様はすべて独学でラーメンを追求し、開業された方です。神奈川に多い家系ラーメンが年齢とともにちょっとしんどくなってきたときに、自分で作っちゃえば良い!と研究と試作を何度も繰り返し、今に至るそうです。

チャーシューも最高です。3日間煮込んで味付けした後に、炭火で料理された絶品チャーシューは淡麗塩ラーメンに抜群に合います!さっぱりとしながら芯のある塩味に、鼻を抜ける炭の香りが食欲を倍増させます。

大山キッチンの伊東様

黒ゴマ担々麺

同行したカメラマンは黒ゴマ担々麺をいただきました!
ゴマの風味をしっかりと感じることのできる黒ゴマ担々麺。ピリ辛スープと細麺の相性は非常によく、ゴロゴロとひき肉が入っているので、スープを飲む!という感覚よりも『食べるスープ!』と言った方が正しいのかもしれません!

ラーメンメニュー

今回いただいた塩ラーメンと黒ゴマ担々麺以外にもこだわりのラーメンが沢山あります

営業日や場所は必ず確認されてから食べに行って下さいね!!
確認は大山キッチン様Instagramから確認できます!!

https://www.instagram.com/ooyama.kitchen/

イベントにも出店されていることが多い大山キッチン様。自宅前で営業している日もあれば、祭事に出店されている時もあるので、食べたい方は必ず営業日と、営業場所を事前にご確認下さい!!
毎週水曜日は伊勢原市役所近くの今井商事様にて出店されてるそうです!!
また、毎月第4日曜日に開催されるイセハライチや毎月第3土曜日に開催されているイセフォルニアマーケットにも出店されているとのことです。

プチ情報として、毎週木曜日と金曜日はお食事をされた方にサイフォン珈琲を無料で提供していただけるそうです!!

https://www.101.co.jp/

https://www.instagram.com/y.h.yamatoya/


C+lus(クラス)の記事を読んでいただいた方限定!クーポン

今回、大山キッチン様のご厚意で「C+lus(クラス)の記事を読んだ」と伝えていただくと会計時に5%OFFにしてくれるそうです!!
お得に絶品ラーメンを食べに行こう!!

また、伊勢原の観光名所大山では紅葉のライトイベントが期間限定で開催される予定です!ライトアップを見に行く前に大山キッチン様でお腹を満たしてから行きませんか?


伊勢原のイベント情報満載のC+lus公式サイトはコチラから

C+lus(クラス)も運営協力しているイチゴマルシェWEBSITEはコチラ

地域情報が沢山。ダウンロード無料のアプリC+lus(クラス)はこちからダウンロード可能です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?