見出し画像

価値の提供

やる気が何もなくて、愛犬とダラダラ過ごす無職です。

だんだん日差しも強烈になってきている。
早朝と日没後しか、ワンコのお散歩に行けない日々がやってきます。
しかし今年はきっと無職キープでしょうから、涼しい場所へ連れて行ってあげられそう。

ポツリポツリと、メルカリで占いが売れるようになってきました。
ただ出しただけじゃぁ、売れねぇ。改良を重ねてやっとです…。
メルカリ攻略に必死でココナラは放置中。そちらは、閑古鳥がないてますよ。ブラッシュアップしていかないと売れない。

メルカリ占いの利益はほぼゼロですけど、楽しいと思えるのは、自分が提供したものに対して、直接フィードバックが返ってくるから。

自分の成果物に対して、直接お礼を言ってもらえる体験って、いつぶりだろうか?って思いました。え、初めて?初めてかしら?
そういう職業に就いてなかったもの。
この事実に至り、再び衝撃を受けてしまった。

ここで私の兄弟の話をしようと思う。
兄はミュージシャンである。
バンド活動では武道館ライブを単独開催した過去を持つ。
アニメの主題歌うたったこともある。
現在も創作活動をやることで、家族の食い扶持を稼いでいる。
大学に入りすぐ中退し、音楽の道を爆走していった。
自分の道を決める判断が早い。
そして弟は、司法書士で現在は公務員。
この兄弟、真逆すぎるね。

どっちも自分の適性を早々に把握していたのだと思った。
社会生活には向かなくて、創作活動で活きるタイプ。
知識を高めて、社会の役に立ちたいタイプ。

私はなんだろうなー?って、腹に犬を乗せ、寝ころびながら考えた。

ひとまず、ずっとお金は欲しかった。
そこそこもらえれば良いっていう思考。

仕事でやりたい事はなかったけど、欲しい物はあったから。
必要最低限のお金だけでよくて、+αは求めていなかった。
自分の時間を切り売りしている体感はずっとあったし、たまに虚無感も味わっていた。その末路が今のコレだ!って、ズーンってなった。

生活できる分のお金をフルタイム勤務で得ていた時より、占いが売れて評価をつけてもらった方が、精神的な満足度はめっちゃ高い。

どんどん自分の中にあった概念が壊れていく。

自分の仕事に「あなただから」の、価値をつけたいのかなと思った。
あなたから買いたいとか、あなかたから欲しいとか、あなたにお願いしたいっていう類のもの。
それなら就活する職種から練り直さないといけなくなる。
雇われてそっち系いくなら、完全未経験で飛び込んでいく必要性。

なんか考えてたら疲れてきちゃって、寝た。
動き出せるまで、まだ時間がかかりそう。

全然関係ないのだけど、ブログ作成はじめました。

昔運営していたブログはロリポップで作ったんだけど、今回はXサーバー。WORDPRESSを作るにあたり、導入ハードルが低すぎて笑った。
ロリポップ時代の苦労はなんだったのでしょうか。
ブログ削除とともに停止した、私のGoogleアドセンス、どうなっているのか覗きに行った。
前ブログ時代の現金化できていない報酬が4000円弱ありました。
8000円到達しないと、振り込まれないから、とりあえず8000円もらえるように新規ブログを頑張りたい。

前ブログは雑記ブログで、書きたいようにやっていたけど、それでも何度か現金化できていて、ひと月2000円くらいは稼げていた。

今回はSEOとか、文章の書き方とか、勉強した上でやってみます!
たぶん作ったブログがポートフォリオとして使える気もしているので、WEBライティングの仕事も意識しつつ、勉強しながらやろうとUdemyで講座も買ってみました。

ヒマだから勉強します。

じゃないとすぐ思考の渦に落ちて、めんどくさくなって、寝ちゃう。





この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,953件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?