見出し画像

ネバーエンディング・ストーリー

昨日は移動日。久しぶりにポケット WiFi を持参したので、iPhone でなく、MacBook Air で note の記事を書くことにしました。

MacBook Air を WiFi につないで Safari を起動。Google で note を立ち上げます。下書きを編集しようとするのですが、記事一覧が下へスクロールできません。公開中にしたり、下書きにしたりしてみても、状況は改善しません。

      ◇      ◇       ◇        ◇

エモいちゃんの記事から Brave の存在を知りました。

            ⇊

オイラの記事で Brave を紹介すると

             ⇊

早速、のぼる師匠が、反応。

             ⇊

それと、オイラの Brave の紹介記事へのコメント。

             ⇊

「さすが、ながた師範、情報通」と感心しているうちに、1か月が経過。遅ればせながら、DuckDuckGo を紹介。

             ⇊

すると、あつ子ちゃんが使用経験を記事にしてくれました。

             ⇊

みなさんにオススメしておきながら、MacBook Air に、Brave と DuckDuckGo をインストールしていなかった愚かなオイラ。


改心して、BraveDuckDuckGo をMacBook Air にインストールしてから、note を開きました。すると、どうでしょう。無事、記事一覧をスクロールできるようになるじゃないですか。

オイラと Brave と DuckDuckGo の「はてしない物語(The Never Ending Story)」のご紹介でした(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?