見出し画像

「放課後工作室」をイメージしたワークショップとオンライントークセッション

✨クラウドファンディング実施中✨

モノ作りの基本である作り方・道具・考え方を体験できる「放課後工作室」をイメージした場を埼玉県小川町でのワークショップとオンラインでのトークセッションで開催し、ここだけにしかない、新しい学びの場をご提供します。

指導するのは先生ではなく
子供達やクリエイターの目標となるクリエイター
学ぶ手段は
クリエイターが実施する埼玉県小川町でのワークショップ
オンライントークセッションです。

ワークショップでは、材料、道具、手順でといったモノ作りの具体的な方法を指導します。クリエイター自らが実演を通して、作品を制作する際の心構え、モチーフの観察、記録といった完成までのプロセスや、完成した作品を「体験」させてくれます。

オンライントークセッションでは、次の世代に対して、クリエイターの制作「以外」の部分をお話します。作品を制作する以外に、どんなことをしているのか、何が大事なのか?普段中々聞くことのできないここだけの話を通して、プロの世界を体験させてくれます。

放課後工作室では、学校では学べない「ホンモノ」に触れるチャンスをご提供いたします。

このプロジェクトに挑戦する理由

私たちは小さい頃から工作が大好きで、毎日自分が好きなものを、思い付くままに作っていました。

将来モノ作りに関する仕事に就きたいと、高校進学の際にデザイン科を選択。
先生や友人は、「そんなことで、ご飯を食べていけるのか?」という人ばかり。
両親は僕を信じて、応援してくれました。

それまでは自己流で色々やっていましたが、進学した学校で学ぶことは日々新鮮で、感動の連続でした。特に制作の心構え、道具の使い方を実技で教わったことが今も活きていて、数十年たった今、何とかその道でご飯を食べていくことが出来ています。

今、自分も子育てをしています。
工作好きな子が何かを始める際ネットでの検索が主流です。
様々なメディアが乱立し、情報の海に溺れているのではないでしょうか?

工作レシピがあっても、それは正誤なく手順を示すものであり、モノ作りの目指す思想、素材の特徴、道具の使い方を「教え、育てる」ものではないため、本の通りに作って終わり。これでは僕が体験したような感動は無いと思います。

そんな僕の体験を、子供たちや次世代のクリエイターに還元することが出来たらいいなと、今回のプロジェクトに挑戦することにしました。

ご興味いただけましたらクラファンサイトをご覧いただき
ビビッとくるものが御座いましたらご支援いただけましたら嬉しいです✨

よろしくお願いいたします!!!

申し込みはこちらから↑
※支払い方法はクレジットカードのほかにコンビニ払いなども可能です

サポートしていただきまして誠に有り難う御座います^_^ いただいたお気持ちを糧に制作活動により磨きをかけて参ります!