見出し画像

「アドバイス・ジェネレーション」(2024/5/9)





朝、大学の空き時間でこれ観てた




おもろいよ!怖い!




ぜんぜん意味分かんなくていいね。意味分からないことの温度感ってたぶん結構難しい。トビすぎるとしらけるし。この作品は、ストーリーの軸に恐怖がベトーーーっとまとわりついてゆく感じがいいね。




あと川上未映子の「乳と卵」も読み始めました。かなりずっと気になっていて、今回ついにその扉を開いた。



……まだなんとも言えないのでなんとも言いません。




あ、めちゃくちゃ眠たい




今日一日中めちゃくちゃ眠たかった、嫌だぜぇ






友達がおすすめてしてくれたコレ、楽しいアルバムだった、よかった。ギターの逆再生エフェクトがかかったソロのところが良かった。





アルバイト、新人大量。間違ったやり方で仕事してるとこをみると、指摘したくなるも「もしかして俺の方が間違っていて、新しく先輩から教わったこいつの方がより新しく正しい知識を持ってるのでは??」と思ってしまいうまく声をかけれない。悔しい。




今日はほんとに寒かった



運動しなくちゃ




運動・学力・芸術のレーダーチャートがあるとしたら、自分は今ガックガクになっていること間違いなし。芸術の方も、運動や学力がないと捗りもしない。バンドの練習はうまくいっているが。




良くないな。なにか新しい習慣をつけるか。




走る??



走るか??




ちょっと考えます




乞うご期待

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?