見出し画像

今さらながらのwena3レビュー

Sonyのスマートウォッチwena3を購入してまる2ヶ月ちょっと経ったので簡単にレビューを記載します。というか1ヶ月前くらいには書きたかったがかけなかった…

前提:私がスマートウォッチに求めるもの

wena3アプリのレビューを見ると、過剰な期待をもってそれが満たされず叩いているものが多数見られるので、前提を書いておきます。
ここの条件がすり合わないひとは、この先のレビューはたぶん役に立たないので…

①電池の持ちが非常によく、すぐに見れる、正確な時刻表示
②スマホにきた通知を手元で見せてくれるディスプレイ
③直近の予定を表示してくれるカレンダー
④生体センサーはオマケでなにかあればよい

ちなみに、こういうニーズだなぁと整理できたのは、以前2年間ほど使ったスイスデザインのZetimeを選んだときにぼんやりみえていて、使ううちに明確になったものです。
(そもそも試そうと思った理由が、時計の物理的な針があり、画面をOnにすることなく時計がみれ、スマートウォッチとして電池切れになっても1ヶ月持つクオーツ時計としても機能する、という特徴が気に入ったからだった)

正確な歩数計・活動量計・移動距離計測を求める人がいますが、それならスマホにトラッキングするアプリを入れればいい(ランニングで負担になることも無かろう)し、正しい「歩数」なんてどんな万歩計でも測れない…
単独で通信できないのなら出歩くときはスマホを持ち歩くわけで、完全におサイフケータイを代替する必要もなかろう。
そういう割り切りを前提にして読んで下さい。

総評:必要な要素を満たしつつ、ライフログ + "ポケットの中の小銭"的機能もついてきて満足

必要な要件を満たした上で、さらにオマケがあったので満足しています。

①電池の持ちが非常によく、すぐに見れる、正確な時刻表示⇒OK
⇒腕時計のヘッドと組み合わせができる。ZeTime購入でお蔵入りしていたSEIKOの光充電電波時計を復活させたので、十数万円分の性能がある(スマートウォッチとしてはチートとも言える)

②スマホにきた通知を手元で見せてくれるディスプレイ⇒Good!
⇒有機ELの画面は十分に読みやすい。加えて、打ち合わせ中などに「さりげなく通知を確認する」UXを実現している。
(他のスマートウォッチの場合、手首を回して手の甲側をみるので、動きがあることと、その動きが「時計をみて時間を気にしている」という仕草になるが、wena3は手の内側に画面があるので、手首を動かさなくてもチラ見ができ、時間以外をみていますというメッセージにもなる)

※あと、細かい条件設定ができるので、日経電子版の速報以外によくとぶ通知とかをスルーできる。LINEがメッセージ本文入りの通知を出す前に一瞬「新着メッセージがあります」という通知を出すのもスルーできる。よい。

③直近の予定を表示してくれるカレンダー⇒OK
⇒10件まで表示される。トップ画面に「次の予定の開始時刻」が表示されるのがよい。具体的な予定表示では場所も表示される(ZeTimeは当初は表示されていたが、途中のバージョンから表示されなくなった)。予定時刻のバイブレーションがないのが人によってはこまるかもしれないが、その時刻になってから通知されるより、手前から意識して調節できるのがよいかもしれない。

④生体センサーはオマケでなにかあればよい⇒Good! ライフログとしても機能
⇒心拍計はたぶん正確。歩数計はアプリ側に過剰にカウントするバグがあったが解消済み。
加えて、睡眠検知はだいぶ正確(少なくとも自分の場合は)。購入時は睡眠検知は期待していなかった(あと、フォーマルな時も着用したかった)ので、夜は外す前提でleather版を買ったのだが、結局毎晩つけていて、睡眠量をちゃんと把握できていた。
VoMax2は、ロクに運動していないのに、同年代の男性より良いスコアが出て改善傾向にある。たぶん保育園送り迎えの自転車漕ぎが効いているんだろうが、同年代よりマシ、という部分は話半分に受けとることにした(オマケ機能と見なした)。

さらにもう1個得られた機能が、

⑤「ポケットの中の小銭」的な使い方のできるおサイフケータイ機能 ⇒想定外!

これが想定外でした。Suica/Edyを両方使っていますが、スマホを出すのすら手間な少額支払いのときに、すっと右腕を出して支払!というのが、寒い季節にはとても楽です。
あたかも、(カバンから財布を出さずに)ポケットの中の小銭で支払うイメージですかね。この観点では、Suicaだけ利用でも十分メリットが得られます。

元々は、常にスマホを持ち歩き、ローソンではPonta同梱のメリットを活用し、ファミマでは楽天ポイントのバーコードを表示していて、モバイルSuicaでもJREポイントを溜めていたので、「時計にSuicaなくてもいいやろ」と思っていました。
実際、本格的なお財布として使うには、Suicaはアプリからの反応が鈍い(これは多分Sonyのせいではない…)のでチャージもしにくく、Edyに至ってはAndroid単体ではセットアップできない(自分はiPhoneを借りてセットアップした)ので、うーんと思っていたのです。

ところが、wena3購入直後に、モバイルSuicaを使い切って解約してwena3に移行し、空いたFelicaにモバイルPASMOをいれて、物理PASMOを吸収したのですが、電車に乗るときも乗らないときも荷物が同じになり、これは楽だ、と。ただ、自動改札にかざすには、ちょっと手首すぎてかざしにくい&私鉄の乗車ポイントを集めるためにPASMOを使いたい、という観点で、手首のwena3のsuicaは寝ていました。

でも、手が塞がり気味の寒い屋外で、急いでクイックに駐輪場/駐車場の代金を払うときに手首をかざして払ったら、あら便利、と。

ということで、「ポケットの中の小銭」なのでチャージ頻度が低い(まだSuica/Edyそれぞれ1回しかチャージしていない…)のでチャージは不便ではなく、メリットだけを得られているのが現状です。

その他:電池の持ちはOK。Alexaは期待するな。まだ不具合は少しでるがガジェットと割りきって。

その他①:電池の持ち。充電無し1週間利用もぎりぎりOK

Zetimeは4日くらいしか持たないので、毎晩充電していましたが、wena3は、ちょうど1週間くらいは持ちます。フル充電にも1時間くらいあれば足りるので、週末とか、あるいは仕事で座っているときに1時間くらい充電するという使い方で、朝晩も使い続けられます。

その他②:Alexaは(Sony以外の要因もあって)使いにくいが、オマケと割りきるべき

Alexa、アプリをいれてなくても使えますが、しょっちゅうログアウトされます。たぶんこれはAmazonの仕様なのではないかな…

Bluetoothマイクとしてwena3を機能させてAlexaに送る音声データを収集していると思うのですが、どうもこの接続も不安定です。wena3側がreadyでreadyと表示されてもアプリが無視することがしばしば。

だけれど、wena3のAlexa、使うには物理操作が必要で、回答も文字表記だとすると、どっちみち目を落とす必要があるんですよね。だとしたらスマホのAlexaでええやん。ということで、Alexaはほとんど使ってません。

その他③:アラームは動くけど、とても深く寝てると起きれないかもしれない(たまたま疲れてるだけかも)

アラーム機能、「眠りが浅いときに起こす」もあるしちゃんと機能します。が、深く寝てるタイミングにかち合うと、この2日くらいは起きれず…

要改善ポイント:どうやらサーバサイドでかなり制御しているようなので、Sonyがサーバ側でミスしてもバグが出る

ユーザを震撼させた「大晦日がスキップされて1日はやく年が明けていた」事件、てっきりファームウェアの問題かと思っていたのですが、アプリ更新すらないままに解決していました。だとすると原因はサーバ側しかない。

まあ、ファームウェアやアプリの更新がされるまで1日ワープが続いていたら不便だったので、直ってよかった、とも言えるのですが…

要改善点:スマホとのログ同期通信は詰まる(通知はちゃんと届く)

3日~1週間くらいすると、ログを同期しようとしたとき、ずっと同期くるくる回るが同期されない、という状況になります。アプリの強制終了+BluetoothのOn/Offをすれば直ります(がAlexaは確実にログアウトされる)。これをガジェットと思わない人にはかなりストレスでしょうね…

なお、アプリの通知を手元に飛ばすのは詰まることなく届いています。アプリのレビューで「届かない!」っていうレビューがあったけれど、たぶんスマホ自体の通知機能の方が怪しいと思いますよ…

要改善点:発売後に追加される機能はたぶん操作しにくい

画面をタップするというより、半分画面をはみ出すようにタップしないと出てこないです…

が、限られた画面の大半が既に消費済みなので、これはしかたないよな…

注意:お店のiPhone借りてEdyをセットアップするときは楽天ポイント付与設定まで済ませること

楽天側が、Edy紛失時の残高移行の仕組みを変えてしまった(IDmでは復活できないようにしてしまった)ので、Sonyはどちらかといえば被害者ですが…

楽天ポイントを溜める設定にする⇒楽天Edyマイページに登録される⇒紛失時に残高移行ができる

という順番なので、wena3購入時には楽天ポイントを楽天IDで使えるようにしておいて、お店でEdy設定直後に、一気に「楽天ポイントを溜める設定」までもっていく必要があります。忘れるとしんどい。

こんなところかなー…

基本的には大満足なのでお勧めです。ではでは。

以下、レビューを書くときのメモと思ってしておいたtweet

大半のメモは、このツイートのツリーにぶら下げてあります。

その他のメモtweetはTwilogからどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?