見出し画像

Galelio library 〜リメイクもりもり〜

こんばんは。ガレリオです。

最近デュエルできていないので自分のデッキなのに動き方とか採用理由とか忘れかけてます。
これも老化でしょうか、いいえ努力不足です。

今お誘いの声を頂いている会を楽しむべく遊戯王のリハビリを頑張ろうと思います。

その一環として今ちょくちょく使っているデッキのカンペを作ろうと思って今回のnoteを書いています。

1つ1つのデッキについて書きたい事は沢山あるのですが、如何せん数が多く、何なら体調も崩しているのでサラッと書いていこうと思います。
(ほぼ概要しか書かないので伝わりにくいかもですm(_ _)m)


①AiLove

漆黒のズムウォルトのデッキです。

概要

漆黒のズムウォルトをエースに据えたデッキ。
戦闘で破壊されない、攻撃力を同じにする効果、デッキ破壊ができる、この3つ全てを活かす構築を目指す。

①Ai打ち
漆黒のズムウォルトは戦闘で破壊されないので、一方的に効果ダメージを与える事ができます。
ズムウォルトの効果の都合上、格上と戦う時は戦闘ダメージを与える事ができないので、ダメージを与えられる手段として重宝します。

②トイパレード
戦闘で必ず勝てるので次々と相手モンスターを戦闘破壊でき、デッキ破壊の枚数を稼ぐ事ができます。
LPを削る以外の勝利手段になり得るこちらも重宝するカード。

③イービル・マインド
ズムウォルト自身が悪魔族なのでイービル・マインドの発動条件を満たせつつ、デッキ破壊効果を持っているのでイービル・マインドの効果条件をクリアしていく事ができ、自身と相性の良いE・HEROヘルゲイナーをサーチする事もできる好相性なカード。
何よりカッコ良い。

④アーマード・エクシーズ ←New
バージェストマ・オパビニアを装備する事で自身の攻撃力を0にする事ができるので、ズムウォルトの効果範囲を広げる事ができつつ、(擬似)ズムウォルト+シンクロギフトの様な事ができます。
あちらと違ってズムウォルトの他にモンスターを用意する必要がなく、連続攻撃もできるのでズムウォルト+ヘルゲイナーも兼ねているのがgood。

⑤墓穴ホール
現代遊戯王でも相手のデッキを削る事は必ずしも有効打になる訳ではなく、相手の手助けをしてしまう事にもなりかね無いので、中途半端なデッキ破壊を逆手にとってLPを取りにいけるカード。
以前よりもランク4を組みやすくしたので、フレシアの蠱惑魔から発動できるように改良。

⑥墓守の罠 ←New
墓穴ホールと同様に、中途半端なデッキ破壊では相手の手助けをしかねないので墓守の罠&現世と冥界の逆転を採用する事で、墓穴ホールでは止められない墓地からの特殊召喚及び、魔法罠の墓地効果までも止められるようになりました。
バージェストマ・マーレラを起点に動くデッキなので、現世と冥界の逆転を墓地に送りやすくロック性能はそこそこありそう。
また、剣神官ムドラで素早いムササビ+ズムウォルト+トイパレードをオカワリする事ができます。

【ムササビ+ズムウォルト+トイパレとは】
(1200の戦闘ダメージ×5)+(500の効果ダメージ×5)+(デッキ破壊3×5回)=8500ダメージ+15枚のデッキ破壊。

⑦星遺物の傀儡
初動のクローラーの起点になるだけでなく、相手ターンのバトルフェイズでは心許ないズムウォルトを裏側守備表示にする事によって戦闘ダメージをシャットアウトする事ができます。

⑧アームズ・エイド
Ai打ちと同等の効果を発揮し、併用もする事ができるので一気にLPを奪う事ができます。

⑨クロシープ
ズムウォルトはダークシンクロモンスター故Lv.4と低いのでリンク先に融合モンスターが特殊召喚された場合のクロシープの効果で蘇生させる事ができます。

⑩ 厄災の星ティ・フォン ←New
墓穴ホール、墓守の罠、そして、ティフォンが揃うとフィールド・墓地・手札のモンスター効果を封じる事ができます。
ズムウォルトは打点の低さ故にティフォンの制約をすり抜ける事ができ、ティフォンが戦闘で倒せないモンスターはズムウォルトが叩きます。
またティフォンは悪魔族モンスターなのでイービル・マインドの発動条件を満たす事もできます。

以上。


②illegal game

花札衛のデッキ。

概要

花札衛の効果を外していくデッキ。
H-Cクレイヴ・ソリッシュやCNo.6カオス・キマイラでLPを調整し、大逆転クイズ+黒いペンダントで勝ちを目指す。

アンティ勝負 ←New


Lv.1を多く採用している事と、新しくLv.12の花札衛-桐-を採用した事で自分もしくは相手のLPを調整しやすくなりました。

花札衛-松-と花札衛-桐-を見せびらかして花札でインディアンポーカーを仕掛け相手の心を揺さぶります。

黒いペンダントを防がれてしまったとしても大逆転クイズさえ通っていれば勝てる可能性がある事と、このデッキは大逆転クイズ後の黒いペンダントを防がれたとしても、ハンドレスの状態から魂のしもべで再起を図り花札衛-雨四光をS召喚する事で、とどめを刺しにいきます。

元々は花札衛-松-と-牡丹に蝶-の2種類だけの採用でしたが、雨四光で勝ちたかったので花札衛を増やしてみました。

以上。


③枯葉踊る乾いた花道を走って

ガスタ×機皇のデッキ

概要

ガスタSモンスター+ガスタの疾風リーズ+機皇帝グランエル∞の盤面を作り8000以上のダメージを与える。

ガスタへの追風+ガスタモンスターからFA-ダーク・ナイト・ランサーを出し、ガスタへの追風の効果でガスタへの追風をサーチする事でダークナイトランサーを起動させる。
機皇帝でもダークナイトランサーは起動するので、①と合わせる事も可能。

③ガスタへの追風+ガスタモンスターからアルティマヤ・ツィオルキンもしくは超重天神マスラ-Oを特殊召喚する。
ガスタへの追風からガスタ魔法罠をサーチできるので、ツィオルキンの起動までいく事ができ、手札が無くなりやすいのでマスラ-Oで補給しにいく。
仁王立ちで守備力を8000にして攻撃したりする。

トラップトラックの登場でようやく様になったデッキです。
サイコ・ローヴァーは究極変異態・インセクト女王が入っていた時の名残で、スクラップ・ゴブリンを攻撃し続ける用に採用していましたが、今はガスタ・ヴェズルと機皇帝を手札から特殊召喚する際にタイミングが被ってしまう事がよくあるので、どちらも特殊召喚できるようにする為の潤滑剤として、そして後手からの緊急テレポートで出す択として採用しています。

以上。

④毒霧の術

忍者×EMのデッキ。

概要

EM五光の魔術師熱き決闘者たちのデメリットを自分だけすり抜けて戦うデッキ。

EM五光の魔術師+ダークシムルグでロックする。


EMレディアンジュやEMオッドアイズ・プリーストで五光を墓地に落としておいて、忍法のセットに反応して墓地からPスケールに移動させる。

獏、SAIZO、異譚、落葉舞でセット枚数を稼ぎ、攻撃力を倍にする効果も狙う。

ダクシム以外にも熱き決闘者たちの効果でセット枚数を制限し、赤竜の忍者でセットカードを剥がす事で不意打ちができます。
自ターンではEMシール・イールでセットカードを無力化した上で熱き決闘者たちの効果で破壊する事ができます。

女忍者ヤエ←New

ダクシム+五光のロックをした後に打つハリケーンは最高です。

ペンデュラム・ウィッチ←New

ペンデュラム・ウィッチを採用した事で、Pゾーンのカードを整理しながら五光の魔術師に触れる札が増えました。

EMジェントルードを破壊できればPスケールを揃える事もできます。

以上。

⑤Mobius loop

概要

デュアル×スピリットダーク・ボルテニスのデッキ。

・輪廻のパーシアス→ダーク・パーシアス
・デュアル・アブレーション→ダーク・ヴァルキリア
・天獄の王
・幻想龍ファンタズメイ
・喜劇のデスピアン
・デスピアの導化アルベル
・黎明の堕天使ルシフェル

で闇属性を特殊召喚してダーク・ボルテニスのリリースコストを賄い、天誅を下す。

パーシアスの神域でトップに戻した3枚を聖者のステンドグラス、ガーディアン・キマイラ、和魂で引き戻してループさせる。

和魂をデュアル・アブレーション、天空神騎士ロードパーシアス、烙印開幕、烙印劇場デスピア、ファンタズメイなどで墓地へ送って和魂ターボをする。

ドローで貯めた手札を使ってCXダーク・フェアリー・チア・ガールでフィニッシュする。

余裕があればデスピアン・クエリティスで打点を下げた後にランクアップさせ、トイパレードを付与してぼこぼこにします。(ダーク・フェアリー・チア・ガールのバーン効果にはターン1がない為)

以上。


⑥Sync ro death macth

破壊剣シンクロ・ゾーンのデッキ。

概要

効果に名称ターン1の無い破戒蛮竜-バスター・ドラゴンをシンクロ・ゾーンで蘇生させてぐるぐるさせる。 


巨神竜の遺跡
+シンクロ・ゾーンで連続S召喚する。

麗の魔妖-妖狐を巨神竜の遺跡で墓地へ→シンクロ・ゾーンで妖狐を蘇生→トークン+妖狐でバロネス→妖狐蘇生→以下繰り返し…など

連続S召喚の過程で霞鳥クラウソラスを2回経由する事で相手モンスターの効果を無力化し、打点を0にし、天威の龍鬼神の連続攻撃で勝つ。

エニグマスター・パックビッド+破壊剣の使い手-バスター・ブレイダーで相手モンスターをネコババする。

破壊剣の使い手-バスター・ブレイダーで相手モンスターを装備→エニグマスター・パックビッドで装備したモンスターを自分の場に特殊召喚。


シンクロ・ゾーンで攻撃できないデメリットを破壊剣士の守護伴竜の効果で帳消しする。


E・HEROたち

防御札が欲しかったのと、Lv.7かつ光属性なので破壊剣士の伴竜と合わせてヴィサス=アムリターラになれるカードとして採用。

サーチ先は入れなくても良いかと思ってましたが、インスタント・コンタクトからE・HEROネクロイド・シャーマンかE・HEROフレア・ネオスが出せるようにしました。

ネクロイド・シャーマンは天威の鬼神パンチをする際に相手モンスターがいないと勝ちきれないので、守備モンスターや戦闘耐性持ちを別のモンスターにするのと、リバイバル・ギフトで出したトークンを片方効果モンスターに変更する事で相手の場にモンスターがいなくてもキルができるようになりました。

E・HEROフレア・ネオスは破壊剣の使い手-バスター・ブレイダーに装備カードを沢山付けれるのと、巨神竜の遺跡など永続カードが多いので打点をもりもり上げてフィニッシャーになれるカードとして採用しました。



また、Lv.7なので、No.76諧調光師グラディエールの素材としても使用します。
グラディエールは巨神竜の遺跡をすり抜ける為に出てきそうな相手の墓地のモンスターを吸収する為に採用しました。
シンクロ・ゾーンによりSモンスター以外からの戦闘を防ぎ、素材にした同属性のモンスターによる効果破壊を受けなくなるのでかなり硬いです。

以上。

⑦Carnot cycle

ラヴァルが使いたくて組んだデッキ。

概要

ラヴァル・ガンナーで落としたカードをスマイル・アクションで拾ったり、クシャトリラ・アライズハート+オーバーレイ・ネットワークで拾いながら戦うデッキ。

プレゼント交換、スマイル・アクションなど使いたいカードをもりもり入れているのと、黒白の波動を使い回すのが楽しいのでご〜くたまに使う事があります。

海外ニキたちの反応があるのも嬉しいです。

以上。

⑧FULL AHEAD!!

ジェネクス×マジェスペクターのデッキ。

概要

霞の谷の神風歌氷麗月、P召喚でジェネクス・ブラストを特殊召喚して繋げる。

涅槃の超魔導剣士+ニトロユニットで相手のLPをもぎ取った後に、A・ジェネクス・ケミストリで炎属性にしたA・ジェネクス・ボルキャノンで消し炭にします。

新規のマジェスペクターたちは耐性を失っているので、スターダスト・ドラゴンで守ってあげるとマジェスペクター・ドラコの効果のトリガーをついでに引けます。

最初は風属性・魔法使い族というまとまりでこの組み合わせにしていましたが、気が付けば装備魔法をお手軽にサーチできる手段が出て(聖騎士)、ジェネクスにもマジェスペクターにもびっくりするくらい都合の良い新規がきたので長生きしているデッキです。

盤面のカードが全部なくなっても次のターンには勝ちを目指せる末恐ろしいモノになりましたが、隙を見て使おうと思います。

動画にできたら良いなぁ…。

以上。

【終わりに】

【終わりに】のところで自分がどんな風にデッキを作ってるのとか、色々書こうと思ったんですけど、めまいもしてきたし明日も仕事なので辞めておきます。

強いて言えば楽しく作ってます。

そして

ただいまガレリオデッキ工務店アルバイト募集中でございます。
学歴・年齢・性別問いません。
阿部寛さんみたいな女の子募集中です。


ここまで読んで頂きありがとうございました。
またよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?