川2021特集

この記事は 川見てるアドベントカレンダー2021 の3日目の記事です。

人類は川のある場所で繁栄してきました。そして文明が興り、人々はカメラを手にすることができたのです。前フリは以上。

川の写真をアップロードしていきます。機材は主にNikon D6、Z7IIです。だからといっていい川の写真が撮れるわけではありません。

1月17日の神田川の様子です。

画像1


1月21日の宇都宮、田川の様子です

画像2


1月23日の浅草寺の(広義の)川の様子です

画像3


2月13日、川は写ってはいませんが御茶ノ水駅から見た神田川です。

画像4


3月21日の皇居の堀野様子です。なお豪雨でした。

画像5


3月24日の高田馬場での神田川です。

画像6


3月30日、桜の花びらが散っている神田川の様子です

画像7


川の名前は不明ですが6月13日の芝浦橋の様子です

画像8


7月25日、越後川渡駅付近の信濃川の様子です。

画像9


8月1日、隅田川の様子です

画像10


8月11日、新河岸川の様子です

画像11


9月19日、網走川の様子です。

画像12



9月20日、別寒辺牛川の様子です。ちょっとぶれました。3枚あります

画像13

画像14

画像15


同日、釧路川の様子です。2枚あります。

画像16

画像17


以上です。こうしてみると私は川への興味があんまりないようです。今後は川と文明をもう少し考えて見る必要がありますね。終わり