見出し画像

ゴミ拾い💊お薬PTPシート⑧デパス(エチゾラム)

(2024/01/07、13、14のゴミ拾い)

◆エチゾラム(先発品:デパス)

たった1週間のあいだに、同じ成分の薬のゴミを3回も続けて拾ったことは、ありませんでした。
それだけ使われているということですね。デパス人気ですね。。。

ピンボケ写真ですみません
これは先発品のデパス

このデパスも、前回の記事に書いた「ベンゾジアゼピン系」の抗不安薬ですが、以前は向精神薬(いわゆるマル向)に指定されていませんでした。

毒薬でも劇薬でもないし、なんとなく普通薬だと危険性が低い感じがして、安全な薬なのかなと思うかもしれません。

でも効果は決して弱くないし、依存性も高いです。耐性もあります。
そしてかなり処方されているので、やめられない人も多いかもしれません。

向精神薬に指定されて処方日数の上限が30日になりました。
でも毎月受診すれば、毎月30日分出してもらえるということです。

始める時は簡単、やめる時は大変かもしれません。
安易に手を出さないでほしいです。

こちらの記事によると、ERに運ばれてくる患者さんの1割が中毒患者で、その半分が医薬品、その中で最も多いのが向精神薬。1番多いのがデパスとのこと。転倒して骨折したり、せん妄が起きたりする高齢者も多いそうです。
認知症の発症率も高いと言われています。
高齢者への投与は特に気をつけなければならないですね。

今日もお読みいただきありがとうございました。

薬に頼らない薬剤師・漢方養生アドバイザー® 吉澤あかね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?