見出し画像

カラスと構造色

一見、真っ黒と思われがちなカラスですが、実は構造色という、光の当たり具合で、きらきらと色が変わったりします。

構造色を持つ身近なものとしては、CDの裏側、シャボン玉、油膜、マガモなどの鳥の羽などがあります。

光の当たり具合で、色が変わるので、一つとして。いや、同じものでも場合によってはきれいに色が変わるので、観察してみるのも面白いかもしれませんね。


|ωΦ)おきに召していただけたら、サポートしてもらえると幸いです。サポートは、動物園に落としにいきます。