見出し画像

ハイキュー争奪戦パーフェクトガイドブック

割引あり

更新履歴
2024/5/11 🟡音駒ゴミ捨て場の決戦デッキ 更新
2024/5/11 🔴烏野高校デッキ 更新
2024/5/12 🟡合同合宿デッキ 更新
2024/5/25 🔴究極レシピ改追記(有料部)更新

初めましての方は初めまして!!既に私を知っている方はこんにちは!!がおたくと申します。最近はユニオンアリーナをメインで遊んでいます。ポケカはちょっとお休み中です。

今回ノートを書こうと思った経緯は、ハイキュー争奪戦先行開催にて優勝できたことがきっかけです。この優勝までの研究をいろんな方に共有できればいいなと思い記載しようと決意しました。これからユニアリを始めるよっていう方や私と同じくハイキュー争奪戦を参加するなら優勝を目指してみたいって方に広まってくれたらうれしいです。

郡山カードラボ 争奪戦先行開催優勝

さて、早速本題となりますが、そろそろ本番の争奪戦が4/27から開催されますね!ということで今回のノートでは発売日から現在までの独自で行ってきた研究について簡潔にお話しできればと思っております。このノートは、あくまで争奪戦の為のノートとなり、通常レギュレーションとは別物とお考え頂けますと幸いです。
 目次を用意させて頂きました。今回は2ヶ月間身を削りながら研究に研究を重ねたノートであるため知られたく無い部分は有料とさせて頂きます。有料部分に関しては私の優勝レシピから対面時の立ち回り等を有料に致します。


以上の項目で構成致しました。見たいと思った部分だけ見るような見方をおすすめ致します。

①ハイキュー争奪戦先行開催までの研究

 カードリストよりピックアップ&仮組

 まず初めに、カードリストを見て自分なりに強いカードをピックアップすること。また、ピックアップの際どんな種類のデッキが組み上げられるかを推測、仮組をする。研究中ピックアップしたものや仮組したレシピを下記に載せます。

デッキの核になりうる強カード達

上記のリストのカード群がデッキを構成する核となりうるパーツと推測しそれにより各色のカードの組み合わせを考慮すると下記のパターンのデッキが作り上げられる。

  • 🟡音駒ゴミ捨て場の決戦デッキ

  • 🟡合同合宿デッキ

  • 🔵青葉城西高校デッキ

  • 🔵白鳥沢学園高校デッキ

  • 🔴烏野高校デッキ

  • 🔴変人速攻デッキ

この6種を中心に組むことが可能なことに気がつく。次はそれぞれ仮組したデッキ強みと弱みを考察。ただ単純に各色デッキを作って回したい人は全色リスト載せますので作ってみてください!意外とやれます!!楽しめます!!

🟡音駒ゴミ捨て場の決戦デッキ

🟡音駒ゴミ捨て場の決戦デッキ(仮)
🟡音駒ゴミ捨て場の決戦デッキ 改良版 
更新内容 1/1研磨4枚 → 3/2研磨4枚
二子玉事故防止 1/1研磨1枚 → 3/2研磨3枚でもあり


ゴミ捨て場の決戦というカードがとにかく強く、アタック時ブロック時をとても強く使えるデッキであり、ゴミ捨て場の決戦を出した後はエナジーラインに次のアタッカーを用意しつつ前出しを繰り返し殴り切るデッキとなっています。
レイド研磨に乗るのは基本0コス研磨で、ゴミ捨て場を抱えている状態での3/2研磨(極力必要な裏カードは押さえてから)に乗るような心掛けが大事です。

「強み」
 ・序盤からの殴り出しが早い
 ・3500が多くレイド影山からの効果を防げる
 ・後続を作れ安定して殴りにいける
 ・研磨がレイドできれば大量にカードを引ける

「弱み」
 ・ゴミ捨て場の決戦を出せるか否かで勝率が変わる
 ・レイドが少なく即時アタッカーを用意できない

「入れ替え候補カード」

2-1澤村もゴミ捨て場の決戦と合わせると4000打点まで行く良いカード。受けのことも考え今回は猛虎優先にしました。

フィールドサーチ研磨。研磨名称が多く、トリガーもないので採用を見送りました。フィールド全く引けない人は入れてみると世界が変わるかもです。フィールドサーチ後手札を捨てなくていい点はプラスの評価。

序盤二子玉欲しい時があるのでフィールド引けなければ入れてみて試してください。感想聞かせてください。

🟡合同合宿デッキ

🟡合同合宿デッキ (仮)

レイド木兎でダメージ2インパクトで攻めつつも4-1月島と4-1リエーフで攻撃回数を稼ぎ攻め切るデッキです。カードパワーも高く強力です。
このデッキを友人に貸して争奪戦先行開催に出てもらった結果Winnerが取れたみたいなのでおすすめです。

ハンチョウ結果残してくれてありがとう!!

「強み」
 ・インパクトダメ2を押し付けられる為面除去可
 ・攻撃回数やパンプ能力で押し切れる
 ・キャラ入れ替えがある為、強キャラを守れる

「弱み」
 ・高校3種が揃わない場合がある
 ・赤葦が居ないときにレイド木兎がブロックされるとやる気がなくなり手に負えない
 ・二子玉赤葦が前に出るので後続二子玉を引けないと苦しい。そもそも二子玉が枯渇すると前出しも難しくなる。

「入れ替え候補」

リエーフとの入れ替え候補だが、6-1牛若に弱すぎる為今回は2-1リエーフ採用しました。

5/12 Wonder Goo下野店にて使用した改良版🟡合同合宿デッキ
5/12 改良版🟡合同合宿デッキにてユニオンレアゲット

二子玉リエーフから二子玉研磨にすることでトリガー増の試み、手札補充を意識した構築に変えたことで必要なパーツを探しやすくなり勝敗に結びついた。ただ、二子玉研磨が重い場合もあるのでオススメは山口一枚増で研磨一枚抜きがベストかなと考えています。

🔵青葉城西高校デッキ

🔵葉城西高校デッキ(仮)

及川で盤面を並べつつ岩ちゃん、ジャンプサーブにてデカブツを取りつつ攻めるデッキとなってます。京谷が強いのでインパクトでガンガン攻めるのも有り。

「強み」
 ・除去札が多いため戦況をひっくり返せる
 ・盤面をしっかりと並べられる
 ・低コスト帯でしっかり繋げられる
「弱み」
 ・手札がなくなる
 ・レイドが多いがレイドをしない選択をとる場合が多くプレイ難易度が少し高い
 ・低火力の為長期勝負で負けてしまう
 ・トリガーレスが若干多い
「入れ替え候補」

手札がなくなりやすい為、少し重いカードだけれど使用したレイドを持って来れる強さがある。岩ちゃん、京谷あたりを持ってきて攻め切るのも有りです。デッキパワーが足りないので金田一を持ってくるのも有りです。

🔵白鳥沢学園高校デッキ

🔵白鳥沢学園高校デッキ (仮)

序盤はエナジーを最速で溜めて牛若で殴り切るデッキとなります。出たばかりの牛若が仕事できるように瞬時にアクティブにできるカードが複数入っている為レイドに似たような動きができる上、天童や五色のように瞬時に守りにも徹する器用なデッキです。二子玉が多いためデカブツを出せなくなるリスクも少ない良いデッキ。スペでキャラ取られても天童がいるので安心!但しキルブロックとスーパーエースは例外!!

「強み」
 ・出したばかりの牛若に仕事をさせられる
 ・狙い撃ちインパクトを完成させられる為詰めの強さがある
 ・盤面の火力の強さで押し切れる
 ・二子玉が多いため前出しが容易にできる
 ・ドロートリガーが多い為カードが引ける

「弱み」
 ・牛若を引けないとアタッカーに困る(牛若のほとんどはゲットトリガーではない。)
 ・序盤に鷲匠監督から入れないと1ターン遅れる。(ファイナルがある場合は別)
 ・速攻には若干弱い
 ・前出しが他デッキに比べて遅れる傾向にある

「入れ替え候補」

3-1牛若と最後まで迷っていましたが、このカードも面で守らなければ1枚引かれただけのカードになる為強力!!トリガーあったらより強かったなと思っています。

5-2と少し重い部分が目立って採用を見送っていましたが、寝かせれば寝かせるだけ強くなりバリューが上がるカードでゲット持ちは強い。牛若引けない人は入れてみるのもよいでしょう!このデッキは高コスト多ければ多いほど後半強く出れるので中キャラと入れ替えてこちらを増やすのもありです。

3-1 4500 2回ブロック持ちは優秀。かなり盤面に残りやすいですが白鳥沢ではない為レオンのサーチ対象外なところ、トリガーがないところが若干気になる部分はあります。

🔴烏野高校デッキ

🔴烏野高校デッキ(仮)
🔴烏野高校デッキ改良版
安定寄りへ変更。ドローとレイド元増。防御面厚め!


レイド詰め込みデッキとなっていますが、二子玉を厚く積んでいるのでレイドしやすく前出ししやすい構築になっています。特に影山日向セットはこの後の変人速攻にも採用していて出てきますがカードパワーが壊れてると思うくらいに強いです。月島は防御面で強いです。このデッキはミッドレンジ型のデッキで速攻ではない為エナジーを貯めないといけない点が問題点とはなりますが後半や4000打点勝負では強く出れる為おすすめです。

「強み」
 ・4000打点が多く、殴り合いでは強く出れる
 ・レイドが多い為レイド影山の効果付与が最大限に発揮できて詰め切りやすい
 ・エナジーを構えることでレイドでき複数打点を防ぐことができる
 ・日向によってエナジー管理が難しくなくなる

「弱み」
 ・レイドの種類が多い為レイド元とレイド先の噛み合いが悪いとパフォーマンスが低下する。
 ・手札がなくなりやすい
 
「入れ替え候補」

手札が少なくなるとメリットが発動できる点やレイド影山との相性が良く良いアタッカーとなる。
今回はレイドが多い為素出しも考慮した結果枠もない為不採用になりました。

単体で5000の強さを引き出せるカードで手札がなくなるデッキにはピカイチのカード。トリガーがないことが若干残念。月島メインであれば間違いなく採用されるカードです。

倒されたくないキャラを守れる唯一のカードで特にレイド日向との相性がピカイチでアクティブを持っている点も高評価。枠があれば是非入れたいカードです。

月島を増やすならこちらのスペシャルを選びたいところ。このカードについては後に話します。

二子玉+ウイングスパイカーなので採用はあり。アクティブ持ちなのも評価が高い。今回はレイド多種であり早期に二子玉が必要なので菅原を採用しました。環境が白鳥沢学園だらけならば変わっていくかもしれません。このカードの上位互換は3-1東峰となっています。

🔴変人速攻デッキ

🔴変人速攻デッキ(仮1)
🔴変人速攻デッキ(仮2)

仮1,仮2のどちらのデッキも基本は序盤からグイグイ前出しをしていき盾を削りつつ最後はレイド影山とレイド日向にてゴリ押しで削り切るデッキです。このデッキの要は日向なので盾を叩いた後は西谷で守ってあげることが重要になります。エナジー管理は慣れるまでは難しいと思います。

「強み」
 ・序盤から殴りにいける(遅いデッキにはめっぽう強い)
 ・打点が低くてもレイド影山やレイド日向により相手のブロッカーを機能させない
 ・レイドが2種の為乗りやすく、事故りづらい。

「弱み」
 ・レイド日向を重点的に倒されると復帰しにくくなる
 ・細かいキャラが多い為場面の厚さでは勝てない。(勝つためにはレイド影山のようにすり抜ける能力か寝かせることが必要)
 ・手札がなくなる。

「入れ替え候補」

前出しの安定さに重点を置きたいときの増やす要因となります。ウイングスパイカーの特徴持ちも優秀。

ミラー等で日向を喰えるため入れている人が急増中!!3/2は少し重いかなと思って現在は抜いています。

アタッカーとしてかなり優秀です。ただ、このカードのBPをあげるためには他のカードも必要なので条件が難しい場合があります。2-1影山との相性は抜群です。

このカード速攻性は大変高いが、防御性能が低い点が否めない。レイドをするメリットもそんなにない為採用に迷うカードである。

全デッキからの環境考察、まとめ

6種のデッキより「除去札が枯渇している」ということが明確にわかる。よって4000以上のキャラを横展開でき、かつ押し切れるデッキが環境に多数入ってくることが予想できる。また、ハイキューのブロックのギミックにちなんでいるのか、「アクティブトリガー+3000」が大変多く採用される傾向にある。

Tier1
 🔴烏野高校デッキ 🔴変人速攻デッキ
Tier1.5
 🔵白鳥沢学園高校デッキ 
 🟡合同合宿デッキ
 🟡音駒ゴミ捨て場の決戦デッキ
Tier2
    🔵青葉城西高校デッキ

上記のTier順は個人的な考えであるので他人それぞれ変わると思います。上記の順番にした理由の説明を下記に説明致します。

ハイキュー環境は、Tier1.5と称したデッキ全ては準備時間(エナジーを貯める時間や前出し時間が若干遅れる)が必要となっており、その間に詰めに詰められることでまくり返しづらいと判断しました。ファイナルを打てばその時間を埋めることはできるが毎度手札にあるわけではないため平均値をとるとこの評価になりました。デッキ速度が遅い反面カードパワーは非常に高い為準備時間が間に合えば勝てる可能性は大いにあります。

Tier1と称した🔴デッキは両デッキ共に「レイド影山」が入っているという点が肝です。まとめの最初に話した通り、ハイキューは除去が少ない為必然的にBP4000以上のキャラが並びやすい環境となっておりますが、「レイド影山」のおかげでBPが低くても確実に1点取りにいけるカードとなっているため詰めやすさが段違いな点が高評価です。🔴デッキ全般に言えることは前出しが容易にできるにも関わらずBPまでも簡易的にあげられる点も高評価です。アクティブトリガー持ちのキャラも他色と比べても多い。

Tier2と称した🔵青葉城西高校は除去札は多くやれないわけではないけれど、カードパワーが比較的低い点が気になる。展開力は及川がカバーをするが、手札の消費が他デッキよりも激しく、出来上がった盤面を削られるだけで致命的になる点が目立った為この評価とさせて頂きました。このデッキに掛ける時間がかなり少なかったのでもう少し研究は必要でした。

以上で環境の考察は終了となります。ここからさらに環境に踏み入った話しをさせて頂きます。ご興味がございましたら読んでみてくださいませ。また、ここまで読んでくださった方々ありがとうございました。長々と書きましたが、現在示したレシピだけでも全然戦えますし、優勝も狙えるレシピになっていますので良かったら使ってみてください。レシピ変えてみたよって方いましたらご連絡いただけたら嬉しいです。


②環境考察からの新たなデッキの構築

ここから先は

5,637字 / 25画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?