マガジンのカバー画像

オンラインファシリテーターの実験室

41
Youtubeチャンネル「オンラインファシリテーターの実験室」https://www.youtube.com/channel/UCC21aPYGrlO7DtOZAwiArTw/ …
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

【ワークツール編 】オンラインツールをどう選ぶ? 私たちがツールを選ぶ観点あれこれ

この記事はYoutube オンラインファシリテーターの実験室の連動記事です。 オンラインファシリテーターの実験室 Vol.19 19回目の実験室では、チャンネル登録者100名突破記念ということで、質問を募集し、その中の1つ「質問:ツールの選定をするとしたら、どういう観点で比較しますか?」という質問に対して回答としてオンラインファシリテーターとしてツールをどうやって選んでいるのかを解説しました。解説の比較に利用したツールは4つ。 ・Google SpreadSheet ・Mu

場づくりが大事なコミュニケーションツール「Topia」で雰囲気を感じて欲しい

この手書き風の雰囲気の中に手書き風なアバターで座ったりするモーションがいい感じのツール、それが「Topia」でした。 youtubeでも配信している「オンラインファシリテーターの実験室」を一緒にやっていただいているげんどう ゆうこさんに教えてもらったツールです。ゆうこさん自身はTwitterで「こういうのあるけど」とどんどん情報が集まってきているようで、さすがです。 できることはSpatialChatとoViceとCozyRoomという感じで、距離で音声の届く範囲が設定さ