2023/07/17 @ サイクルスクール@向ヶ丘自動車学校

前回参加したのは1ヶ月なので、久しぶりに参加。

前回参加後、何度かレースで実践してみたポイントもあれば、学んだことを忘れてしまっていて「あ、そういえば」みたいなことも新たに発見できたので、繰り返し参加するの大事だなとあらためて思った。

唯一の失敗は自走で参加したことか。
「まぁ家から30kmぐらいだし、多摩川サイクリングロード使えば楽でしょ」ぐらいの乗りで。
距離的な問題はなかったんですよ、問題は暑さ。
出発した朝5時の時点で「なんか蒸し暑いんだけど」状態。つく頃には灼熱。

とにかく熱中症にならないように参加中も含めて水分補給ならびに水をあびたりもしつつ、しのいで。

今回も前回同様レース初心者コースだったので習った内容は依然と同様だけど、今回は前回以上にレース中のコミュニケーションの大事さを教わった。
シンプルに声をかけましょうってだけなんだけど、うん、できていないよね。

先に声をかけた方が主導権を握れるし、「ローテしましょう」っていったもんがち。恥ずかしがっていい結果だせないとかせっかく練習した意味ないと。いうのはいわれてみればそうなんだけど、なかなかできない。次回レースはとにかくそこ頑張ろう。(まぁローテしましょうとかいえるぐらい足脳合う集団を見つけてついていけるかはまた違う問題なのだけれども)

午後は場所を移動してもうちょっと実践的な下りのカーブやダンシングのコツを教わる。
暑いので何本もできないので、集中してやりましょうって感じで気合いを入れて。

下りのカーブはその場で動画を見ながらフィードバックもらえるので、ちょっとずつコツはつかめた。このへんは実践あるのみ。

ダンシングはいまいち。どうも休みながらダンシングみたいなのはまだうまくできない。ハンドル加重なのは理解しているのでこれも繰り返し練習かな。

なんだかんだと集中して練習できて、自動車教習所に戻って解散。

さて。。。自走でかえらねば。
万が一のことを考えて輪行袋はもってきていたので、最悪しんどすぎたらどっかで電車にとは思いながら、多摩川サイクリングロードをもどる。

多摩川サイクリングロードは全然日陰らしいところがなく、途中で蒸発するんじゃないかってぐらい炙られた。
水分補給だけはちゃんとして、心が折れそうだったけど、チョコモナカジャンボでしのいでなんとか家に帰宅。

いろいろハードだったけど、相変わらず得るもの多いしめっちゃ楽しかった。
見つかった課題も潰していこうっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?