2022/12/10 @ 朝練:大垂水

おもってたより、全然、寒い。そして6時はまだ暗いのか。

手のグローブは結構厚手なのでわりとなんとかなったけど、うっかりシューズカバーをつけ忘れていたので、足の指先がやばいことに。

まだ手に関しては、信号とかで停止したときにグーパーすれば多少いいんだけど、足の指ってそんなに信号待ちの際に動かせないし、とはいえ、ストップする際にはかなり重要なので、あかんなと。t

t次回は忘れないようにせねば。

寒さのわりには心拍は高めなので上々。
ちょい久しぶりの大垂水。

今日はとにかく一定のスピードで、パワーを上げすぎないように気をつけようと、序盤は焦らず、ちょっと余裕があるぐらいでまわす。大体前半戦でいけるだけいけー!って調子にのったあげく、早々に失速するのがいつものパターン。

パワーじゃない,心拍で登るんだとうことを心がけてまわす。
それもあり前半戦は「ちょっとゆるすぎるかも」と不安になる程度でまわす。心配しなくても後半辛くなるってばさと言い聞かしてあげないように。

案の定中盤あたりで徐々に心拍があがりはじめるが、足は軽快でギアもちょっと余裕がある状態でまわせる。いつもなら完全にギアが売り切れているところだが、まだ1、2枚余裕があるぞという状態。
ふめるけど、ギアを上げずにかつケイデンスをさげないように軽め軽めを心がけてギアを調整。
後半戦、いつもなら「くそ、もうギアがない。。。」と息も絶え絶えな状態なのだが、今日はまだギアに余裕あり。心拍は徐々にきつくなってはきているが、まだまわせる。最後までたれないように登り切ってフィニッシュ。

いつもとはちょっと違う達成感を味わいつつ下ってぐるってまわって、今度は裏から登り返し。

表を結構TT気味にのぼったので、裏はテンポ走強度でのぼる。
大垂水は裏の方が斜度も緩やかなので、楽しく登る。
「あ、TTしなければ坂ってこんな楽なんだ」って思えるくらいに成長はしたっぽい。

まだまだ課題は多いけど、富士ヒルに向けて実走もがんばってこ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?