見出し画像

第二回13杯開催

 お疲れ様です、えぬごーです。本日はタイトルにもある通り、「BOX争奪 13杯in2023」の告知をさせていただくことにしました。構築制限や、特殊ルールに関してここに告知させていただこうと思います。
13杯の概要についてはこちらからどうぞ。


ルール

開催日(10月24日追記)

 10月28日夜となります

デッキ提出(10月24日追記)

 10月25日0:00~10月27日23:59(修正が必要な場合は別途時間を設けます)となります。期間中にこちらのアカウントのDMにご提出ください。その際には必ずプレイヤーネームを一緒に書いておいてください。

参加費(10月17日追記)

 参加費を200円とさせていただきます。

フォーマット

 殿堂アドバンスとなります。そのためデッキの枚数を増やしたり、次元GR でアドを取ったりすることが可能となっております。また、この争奪戦に限りある殿堂カードを4枚使用することを可能とします。

対戦形式

 スイスドロー1本先取、制限時間15分とします。制限時間となっても勝敗が決まっていない場合、その時点で「偽りの名 13」または「偽りの名 13/種族選別」でワールドブレイカーを決めているプレイヤーの勝利となります。また、どちらのプレイヤーもワールドブレイカーを決めていない場合、両者デッキの一枚目を表向きにして、「偽りの名 13」または「偽りの名 13/種族選別」がさきに捲れたプレイヤーを勝利とします(めくったカードは裏向きにして山札の下に置く)。

特殊ルール

 必ず「偽りの名 13」または「偽りの名 13/種族選別」でワールドブレイカーを決めたうえで勝利してください。ライブラリアウトやサレンダー、特殊敗北などを除いて、勝敗が決した時点で勝利したプレイヤーが「偽りの名 13」または「偽りの名 13/種族選別」でワールドブレイカーを決めていない場合強制敗北となります。また、上記カードでワールドブレイカーをする際には必ず3枚以上のシールドを同時にブレイクしてください

構築制限

 必ずデッキ内に「偽りの名 13」と「偽りの名 13/種族選別」を4枚ずつ入れることが必要です。構築の上で必ず守ってください。

構築ルール

 今回「偽りの名 13」または「偽りの名 13/種族選別」でワールドブレイカーを決める、というコンセプトを否定するカードとして、下記のカードの使用を禁止します。
・「インパクト・アブゾーバー」などのブレイクするシールドの枚数を制限するカード。
・「神聖龍 エモーショナル・ハードコア」などのカードの能力を無視する能力を持つカード。
・「デビル・ドレーン」、G・ブレイカーなどの自分のシールドを減らす能力を持つカード。
・その他運営が本争奪戦のコンセプトを否定すると判断したカード。

 
また、今回の争奪戦に限り、下記殿堂カードの4枚使用を可能とします。
・絶望神サガ

賞品(10月17日追記)

 優勝:「頂上決戦!!デュエキングMAX2023」1BOX
 参加賞:えぬごーオリパ1つ。(内容は下記、当日の参加人数次第で配布数が増えます。)
 デッキ賞:当日公開

オリパ(10月17日追記)

 大当たり:悪魔龍ダークマスターズ(神アートver)
 
小当たり:多数
 はずれ:かなり渋め
 ???:二つ

デッキ賞(10月24日追記)

 えぬごーが個人的に逸品だと感じたデッキに送ります。個人の偏見で選びますのでご了承ください。当日の気分で選ぶので、前日までに聞かれてもお答えできません。賞品はカードなどになりそうです。
 当日13杯に出られない方を対象に、別途でデッキ賞を準備する予定です。当日出られない方も、私のDMにデッキを送っていただければ見させていただきます。逸品なデッキをお待ちしております。

最後に

 狂ったリストお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?