見出し画像

谢谢配合

谢谢配合
xièxie pèihé
▶︎ご協力ありがとうございます。

中国や台湾の屋台で食事をする=軽食のことを【小吃/ xiǎo chī】というが、列に並んで待つことが多く、このような札がよく貼ってある。日本人は【谢谢/ xiè xie】という言葉は知っているが、【配合/ pèi hé】という言葉には馴染みがない。同じ意味で【谢谢合作/ xièxie hézuò】という言い方もある。

烧饼/shāo bǐng


■「協力」するのか「共同」なのか

日本語の辞書を引くと、【配合/ hai gou】には2種類以上のものを混ぜ合わせるという意味以外に、結婚や夫婦、連れ合いなどという意味がある。合作」もなんとなく「協力する」という意味だから、その語源になっているような気がした。最近の夫婦は、お財布も過ごす時間も別々だし、協力というよりは共同という言葉の方が合っているのでは?

また、日常的な会話の中で【谢谢/ xiè xie】が頻繁に使われており、コミュニケーションの大切なキーワードになっていることは間違いない。「」を重ねることで、一言で済ますことがない、大切な人と人の繋がりを象徴する言葉が中国の方々の生活の中に息づいてる、と感じるのは大袈裟なのだろうか。

孔子廟/kǒngzi miào

■ 最上級の「ありがとう」へ

それを象徴する言葉がある。
「こんにちは」の中国語訳として【你好/ nǐ hao】がよく知られているが、目上の方に対する挨拶として、【您好/ nín hǎo】という言葉があるのだ。どちらも意味は同じだが、“心”が你=あなたの下に付くと、目上の人への「ありがとう」になる。同様に【谢谢/ xiè xie】に【/ nín 】が付くと【谢谢您/ xièxie nín】となり、敬うべき相手への挨拶として、最上級の「ありがとう」になるようだ。

これからもし、中国人の目上の人(あまりいないかも💦)に会うことがあれば、迷わずに【谢谢您/ xièxie nín】と言うことにしよう。

#ちょっと気になる汉语 |01

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?