見出し画像

〘カフェ語り〙言語聴覚士(ST)体験談007「誤嚥性肺炎」

「誤嚥性肺炎」が一般の人にも伝わる時代になりました。
市民向け出前講座に行くと心配している人がたくさんいます。
「最近、よくムセるから」「どうしたら予防できるの?」

知ってますか?
「食べてる時の誤嚥」より「〇〇の時の誤嚥」で肺炎になる人が多いんです。〇〇の時って?それは「寝ている時」、知らない間に唾液を誤嚥、口の中が汚いまま寝ると危険です!だから、口腔ケアが大切です。定期的に歯医者さんを受診して、指導された事をやることが予防になる・・・。
そんな話をするとオ~っと聞いてもらえます。

簡単な検査をやってみましょう!
体験型の講座も喜ばれます。座学だけだと居眠りする人が続出します。
情報量は少なめで、隣の人とおしゃべりしながら、笑いある講座を目指します。お笑い番組を見て勉強します。

これだけやれば!って、新しい事を生活に加えてもらうより
いつもやっている事を意識してやるだけで!って方が良さそうです。
みなさん、安心した表情をされます。「このままでも良いのか」

高齢になればなるほど防ぐことが難しくなる誤嚥性肺炎
原因はさまざま、頼れる専門家をみつけると良いですよ。
言語聴覚士だけでなく、さまざまな専門職がいます。
医師、歯科医師、看護師、歯科衛生士、管理栄養士、介護福祉士、
理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、調理師、など。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?