見出し画像

スイーツ・レビュー「宇治抹茶パフェ」(セブン-イレブン)

ご来訪ありがとうございます。
今回の記事は、セブンーイレブンのスイーツ「宇治抹茶パフェ」をご紹介したいと思います。今回のスイーツの枕詞は「丹波大納言小豆とわらび餅の」です。パフェらしい内容が濃いスイーツになっています。


今回の記事では、
・商品概要
・カロリーとか
・見た目【画像】
・評価

についてお伝えしたいと思います。


商品概要

・商品名:「宇治抹茶パフェ」
・発売元:セブン-イレブン ジャパン
・価格:本体価格290円(税込み313円)
・消費期限
 購入日2022年10月22日
 消費期限2022年10月23日午後9時
・セブン-イレブン公式

・製造者:わらべや日洋食品(株)滋賀工場
・一言で:盛りだくさんの和パフェ


カロリーとか

熱量:310kcal
タンパク質:2.3g
脂質:18.3g
炭水化物:34.7g
糖質:33.3g
食物繊維:1.4g
食塩相当量:0.06g


見た目【画像】

外観です。


側面からです。


フタを開けました。賑やかです。( ´▽`)


ヨリ気味で。抹茶クリーム、粒餡、わらび餅が見られます。


栄養成分表示等。


評価

・リピートしたいか? ★★★☆☆(3)
・お買い得度     ★★★☆☆(3)


総評

公式より

京都を代表する丹波大納言小豆、宇治抹茶、わらび餅を一度に味わえる和パフェ。丹波大納言小豆は粒あんに、宇治抹茶はムース・クリームに、わらび餅はきな粉をトッピング

出典:https://www.sej.co.jp/products/a/item/112650/


構成

上にはわらび餅、抹茶クリーム、大納言小豆の粒餡が見られます。その下に薄い白クリームの層があり、中程から下層にかけて抹茶ムースがあり、最下層に黒蜜ゼリーが敷かれています。
並べますと、
わらび餅
抹茶クリーム
粒餡
クリーム
抹茶ムース
黒蜜ゼリー

という盛りだくさんな構成になっています。


わらび餅

きな粉がまぶしてあるやわらか食感のモノです。わらび餅らしいやさしい甘さときな粉の風味を楽しむことができます。


抹茶クリーム

やや重めのクリームです。風味はビター重視。抹茶特有の苦みが効いています。


粒餡

大納言小豆シリーズの粒餡はいつも驚かされます。いつも通りの粒を感じる食感の本格仕様。抹茶クリームと合わせると、より小豆の風味や甘みを感じることができます。


抹茶ババロア

ふわふわ食感。甘みと苦みのバランス仕様。このパフェの大半の部分を占めますので飽きがこないような調整を頑張ったのではないかと推察します。


黒蜜ゼリー

細切りで、プツンプツンというような食感です。くずきりのような仕様になっています。この食感とともに、黒蜜の風味や甘みを楽しむことができます。


豪勢なパフェです

どの部位にもそれぞれの特徴があり、とても楽しいスイーツでした。パフェを食べている気分を存分に満喫することができました。


今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ご縁があったことに感謝です。人とのつながりと大切にし、これからも「読んでよかった」と思える記事を皆さんに届けられるよう努力して参ります。
今後もどうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?