潰瘍性大腸炎入院記録(6月21日から)

入院生活第二弾はライブと言う目標もなく、ただただ体を治すことに専念する状態となりました。
新しいお薬エンタイビオの投与開始。
日記には書いてませんが同時にイムランの投与も開始。
ですが2回めの入院は2月の入院とは違う意味で大変なことになるのであります。
排便による体の怠さで食欲がわかないのであります。
食事も美味しくないし食べたくないのであります!!
思い出すだけでもしんどいです。

■6月21日(日)■
激レアさんの再放送中に寝落ち・・・・。(※だるすぎてプリキュア・ライダー・戦隊の話すらしてない時点でお察しください)

■6月22日(月)■
エンタイビオ初点滴。
翌日から白血球除去療法。
午前中の排便は重たい。前よりマシになったとはいえ・・・。
PM5時からの自分の県から出た新型コロナ感染者のニュースでややキレ気味。
東京から隣の市に戻ってきて、熱出して地元関係者に迷惑かけてんじゃねえぞと!!お前が入院するの○○病院なんだぞ!!!(※私がすんでいる地区で感染症患者を受け入れるのが私が入院してる病院しかないらしい)
腹痛してるならとめろやと・・・・。
2月末に強行退院して東京に行った人間が言えた話ではない。
今回の入院に関しては、すぐ先に予定もないし、あるとしてもテレビ関連(※地元テレビ局が鬼滅の刃を地上波放送することが決定)だしで気持ち的にものんびりしてます。

■6月23日(火)■
入院2週間目突入。
白血球除去療法スタート。
夕ごはん洋食うまうま。
午前中かしましおばちゃん(※自分の病室近くの大部屋のおばさま方)の声にうんざりしてたら、赤ちゃん経由で19時にかしましおばちゃんたちによばれたでござる。
大部屋のおばさまたちがいい人たちだったんで、明日の午前中にあいさつ回りすることにした。
とりあえず病棟の大部屋全部回るつもり(※これは大部屋のおばさまの提案だったんだけど、その一歩が踏み出せず結局やらなかった。)

■6月24日(水)■
午前中先週レベルとはいかないが排便のだるさとシャワー疲れで午前中はダウン。
午後からはなんとかラウンジでPCネットサーフィンできたものの、夜の排便も重たくて少しダルくなっています。

■6月25日(木)■
先週土曜日くらいからブラ以外を病棟の洗濯機で洗おうかと悩んでいる。
今日は久しぶりに売店に行って洗剤を見かけて余計に悩む。結局買わなかったけど。
売店で買ったのは沖縄フェアのバヤリースマンゴー。
少しだけテンションが上った。
昼のネットサーフィン中、うしろにすわってたオッサンの息づかいが荒かったのが気になった。
オッサンはテレビを付けながらスマホしてた。
スマホするならテレビ見なきゃいいのに。

(※次にアップする28日の日記にも書いてあるのですが、26日と27日は頭痛が激しくダウンしました。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?