見出し画像

聖剣伝説3 ジェノア攻略法

聖剣伝説3TRIALS OF MANAを配信でプレイしている者です。

○ハードモード

○回復魔法、アイテム禁止

でジェノア戦をクリア(何度か死んだけど)したため、簡単に攻略法を書こうと思います。

パーティはアンジェラ、デュラン、ホークアイ。

レベルは全員20、クラスチェンジ済み。

アンジェラ(光)、デュラン(闇)、ホークアイ(闇)。

操作はデュランにしました。

攻略法は三つ。

①水属性をうまく使う、

②戦闘前に作戦を変えておく、

③必殺技は回避に使う(1番大事)

です。

順番に見ていきましょう。

①水属性をうまく使う

ジェノアは水属性が弱点で、水属性のダメージをくらうと火が消えます。火が消えている間のジェノアは、魔法が使えません(トラップは使えたと思う)。

ホークアイがいて、ニンジャにクラスチェンジしたなら水とんを覚えるような育て方(運を上げる)にしておき、水とんを放つ。魔法のクルミを縛っていなければ、ホークアイにクルミをかじらせつつ水とんを使ってもらうとかなり楽になると思います。

上記以外の場合、水属性の攻撃は使えません。水の精霊がまだいないので……(ホークアイ優秀だなあ)。

なので、アイテム縛りがなければ、ブラックマーケットに立ち寄るイベントの際、氷のコインや、ポセイドンの爪などをいくつか購入しておくと良いでしょう。


②戦闘前に作戦を変えておく。

作戦で、味方のターゲットをHPが少ない敵、または他の敵にしておく。

シェイプシフターがマジで邪魔なので、味方に処理してもらいます。

また、ジェノアの魔法は、メルトヴェイユ以外にも、フレイムウォール(だっけ)、ファイアボール+などがあり、味方が狙われているのに自分も巻き込まれて大ダメージ!となりかねません。そのため、味方にちょっとでも離れて戦ってもらう、という作戦でもあります。


①必殺技は回避に使う(最重要)

必殺技を無闇に使うと、必殺技後、魔法や吹き飛ばしを喰らう可能性があります。

なので、回避に使うのが有効です。

前半。吹き飛ばしが避けきれない時、ボディチェンジの回避の時、など。

ボディチェンジをくらうと、1しかダメージを与えられない上に、必殺技も使えなくなるので辛いと思います。

後半。ジェノアが放つ「メルトヴェイユ」がかなり広範囲で、普通に回避しても避けきれないこともあります。

そのため、メルトヴェイユの範囲が表示されてから2秒後くらいに、クラス1の必殺技を打つと回避できます。

(クラス2だとキャラクターによってはかなり長い時間を必殺技に費やすため、メルトヴェイユ後、魔法をくらったり吹き飛ばしをくらったりする可能性があります)

また、アイテム縛りしていると最後は1人ぼっちになっちゃうと思うので、必殺技ゲージは温存しつつ、後半でもボディチェンジ回避に使うと良いでしょう。


以上を念頭においておくとハードモードのジェノア戦、回復なしで勝てます。

勝ったときの記録は切り抜きして投稿しています

https://www.youtube.com/watch?v=yPeQ-qBObAQ

回復アイテム、回復魔法禁止!ハードに始める聖剣伝説3は↓チャンネルで配信中です。

https://www.youtube.com/channel/UCyzGm7Emtxi06eCpu8Qm-BA