見出し画像

Britannia & Co. - Irani Café in Bombay (2)


概要

Ballard Estate, Fort, Mumbai. 1923年創業。11:30-16:00(土17:00)/日休。
現在はほぼランチタイムのみ営業のパールシー料理レストランで、お値段的にも他のイラーニー・カフェと比べてかなり高級である。しかし、バルコニー席もある渋かわいいインテリアと、チャーイはなくともPallonji SodaとCaramel Custardはあるメニューから、やはりムンバイを代表するイラーニー・カフェとして挙げないわけにはいかない。

訪問記録(Instagramより)

はじめてのムンバイ

[2016.10.10]
昼ごはんは、ムンバイのカフェ2軒めでMutton Berry Pulav。1923年創業の渋い店内。

三度めのムンバイ

[2019.01.03]
昼ごはんは久しぶりにBritannia & Co.で。ムンバイに来たら一度は飲みたいPallonji’sのラズベリーソーダに、Fry Bombay Duck(魚です)とChicken Dhansak。おいしかったー。そしてデザートのCaramel Custardが絶品。今朝食べたのの10倍くらいの値段で腰抜けたけど、インドでは滅多にお目にかかれない濃厚さで、でもちゃんとかたい系。
あこがれの二階席は帰るころから使われはじめたので、遅めに行ったほうがいいのかな。97歳の店主(大きい写真にちらっと写ってます)があいさつに回ってきたり、なかなかいい雰囲気のお店。

四度めのムンバイ

[2021.12.30]
ボンベイ・イラーニーカフェめぐり1。12月30日昼ごはんは、Britannia & Co.(1923年創業)でMutton berry pulavとFry Bombay duck。ちゃんと瓶入りのPallonji Raspberry Sodaが出てきてうれしい(最近ペットボトルをよく見かけるので)。デザートはCaramel custard。テーブルに挨拶に来て、’tsunami’とか言ってたおじいちゃんは亡くなってしまったけれど、現店主(たぶん)も挨拶して回っておられ、お店がちゃんと続いていてなにより。


↑[Irani Café - その3:Bombay/Mumbai]にもどる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?