見出し画像

スパームセパレーターを用いた精子の選別

そこまで新しい技術ではないですが、最近導入が増えていそうなので、紹介したいと思います。

今回は

「スパームセパレータ(Zymot)を用いた精子の選別」

です。

簡単に言えば、特殊なフィルター(メンブレン)と精子の運動性を用いて、良好運動精子を回収する方法についてです。

体外受精や顕微授精を行う際には、精子を選別する必要があります。
従来ですと密度勾配遠心法という方法が標準的なのですが、
この手法では、遠心を行うことと、長時間活性酸素にさらされることで、精子のDNAの断片化を誘発する可能性がこれまで示されています。
その結果、受精卵の発生不良は妊娠率の低下などに影響する可能性があります。

これらを改善するべき開発されているのが、スパームセパレータ(Zymot ザイモート)です。

これを用いることによって、遠心を行わず(精子に負担をかけず)、短時間で精子調整を行うことができるようになります。

これにより、精子のDNAの断片化を防ぐことができますので、特に顕微授精を行うような患者さんにおける胚発生がよくなる傾向を報告している医療機関は多くあります。

先進医療でも審議中となり、今後導入されれば、精子が要因で体外受精がうまくいかないという方にとっての解決策になりうるかもしれませんね。

それまでは自費での実施となりますので、注意が必要です。

よろしければサポートをお願いします! 主に、不妊治療や若年がん患者の方の妊孕性温存に関する情報収集の書籍代や活動費用に充てさせていただきます。