見出し画像

SNSはやったほうがいいのか

時々聞かれることで、

SNSをやったほうがよいでしょうか

という質問があります。

結論から言えば、自分の考えというかポリシーに従って行動すれば良いということですが、ノンポリシーであったり、特にどちらでもないという場合には、僕は

やってみてはどうですか?

と伝えるようにしています。

その理由は、自分が思っていたこと、感じていることを記録として残すことができるからです。

どんな治療をしてきたんだ、

どんな思いでこの子を迎え入れるためにやってきたんだ、

というその時々の自分がしっかり形になって残ります。

治療の末にお子様に恵まれた場合、その記録や記憶は、
将来子育てで困ったり、苦しくなったときの一つの立ち返るポイントになるものと思います。大きくなったら、お子さんにも見てもらったら良いと思います。

もし、お子様に恵まれなかったとしても、費やした時間やお金、感情や人間関係は返らないかもしれませんが、自分がいかに頑張ってきたか、がよく分かると思うのです。
不妊治療ほどのことを頑張れる人たちは、きっとその先に大きな課題が来ても、きっと頑張れるというのが僕の持論ですが、結果が伴わない場合に自分の頑張りまで否定してしまう方がいる点は、とてももったいないなと思います。

もちろん、SNS上での人との繋がりも、上手に活かすことができればいいと思いますが、人によってはそれが苦しかったりもしますね。
なので、誰ともつながらなくても、それはそれで良いと思います。

SNSには光も闇もあるし、それは別にSNSじゃなくても、同じことです。
見る専でもぜんぜんいいと思うし、やらなくてもいいけれど、魅力を感じていて、直感的に気持ちよく活用できるなと思えるのであれば、やってみたらいいと思います。

よろしければサポートをお願いします! 主に、不妊治療や若年がん患者の方の妊孕性温存に関する情報収集の書籍代や活動費用に充てさせていただきます。