頑張るんパパ

3児(男の子、双子の女の子)の子供を持つパパでございます🙇‍♂️私がやって来た事、今やってい…

頑張るんパパ

3児(男の子、双子の女の子)の子供を持つパパでございます🙇‍♂️私がやって来た事、今やっている事を書いて、少しでもママの負担を減らしてあげようと思う今日この頃のパパであります👨初めからアップして行こうと思うので、良ければご覧下さい🙇‍♀️時間があればちょくちょくあげます😚

マガジン

  • 育児の記録

    双子の育児を記録、記憶している事を書き記すマガジーン🎶

最近の記事

首も座り、素晴らしい笑顔✨

笑う門には福来る!とゆうことわざがある様に、笑顔、笑い声とゆぅのは、見ている方、聞いている方もつい笑顔になってしまいます。😚 おにぃが妹達を笑わしている写メですw📸 兄弟は素晴らしいですね🤗

    • 1ヶ月遅れでお姉ちゃん退院🎉

      1ヶ月遅れてお姉ちゃんが退院しました! 原因はミルクアレルギーになってしまって、体重の増えが妹に比べて少し遅れていたので、退院が遅れてしまっていたのです! このミルクアレルギーってゆぅのは、普通のミルクと違って、匂いが強烈に臭い!😱w なんてゆーか麦を蒸した感じの匂いがするんです😿 しかも値段も高い😱 でも今はこれしか飲めないので我慢して飲んでねーと言いながら飲ましていました! さて、子供3人揃ったのでこれから本番の始まりです🤓 ちなみに現在は上4歳、双子3歳になってます😚

      • 妹が先に退院して、お兄ちゃんの初抱っこw

        お兄ちゃんが緊張しながら抱っこしているのを思い出します。 家族が増え、家の中が少し賑やかになりました(≧∀≦) お兄ちゃんはまだこの時は2歳だったので、妹を見て怒ったり、いじけたりしないだろうかと思いましたが、嬉しそうな顔をしていたので一安心しました☺️ さてさて、次はお姉ちゃんが退院してくるからどんな反応するかなーと思う日でした😚 沐浴の大変さと、オムツ(テープ)の張り方むつかし〜と思うパパでした😿

        • 保育器からのワンショット📸

          産まれてすぐにNICUに入った双子ちゃんのワンショット📸 タイミング良く目を開けてくれたので、パシャリ📸 元気に育ってますよ!と看護婦が言ってくれたのを覚えています! 息がまだ上手く吸えないから呼吸器と、鼻からミルクを通す管が入っていたのが印象に残ってます。

        首も座り、素晴らしい笑顔✨

        マガジン

        • 育児の記録
          4本

        記事

          🎶双子ちゃん誕生🎶

          二卵性双生児の女の子を授かりました❤️ 大きさは2人とも1400gでとても小さく、初めて見る私には大丈夫なの?と思うほどの小ささでした😿 保育器に入っていた2人は、小さいながらに元気に泣いていたのを覚えています。

          🎶双子ちゃん誕生🎶