手術8日後

志村けんさんがお亡くなりになった…虚無…
防げたかもしれない死は心をむしばむ。

本日のラインナップ
足にボルド入ってるってテンションあがるよね!
力を抜くってできない。
体重!?もう、2ヶ月ほど計ってないからわかんないよ~

診察日でした。
レントゲンみたら、ボルトがくっきり写ってるじゃないの!!テンションあがりました。
先生にはさらっと異常はありません。リハビリがんばってください、とな。

今日から負傷している右足に少しずつ負荷をかけます。
まず、膝の角度が30度に固定されてたのを90度まで曲げます。
痛みに強いと思われてるので(実際に多分つよい)、
特に言われることなく、45度まで曲げられていきました。
で、90度って時に問題が。

いままで、30度に固定してて、その固定冶具も重たいから、前モモの筋肉の力がぬけないから、90度にならん!!
無理やりまげていったらなるんでしょうけど、そういう風に曲げていくのではないらしいので、本日からは

力を抜く練習

が追加されました。
力を抜くって練習の難易度は高すぎるよ。

高校まで真面目に運動系の部活してたので、体の筋肉を部位毎に意識するってことはできることは、リハビリ進めて行くには遅れなく進んで行くそうです。早くなることは内みたいですけど(この重要)

運動系の部活してると、整形外科に通うような怪我したときのリハビリが楽になります。やっときましょう、若いときから運動。

その次のリハビリは、松葉杖付きですが、両足で歩く、です。ついにこの日がやってきました。右足に体重の1/3までかけれます。なので体重計で今、何kgかかってるか、測りななら歩くのですが、そもそも、今、何kgですかね…
運動してない、寝てるだけ…こわい…

今日から、Twitterのいぬゆなさんがタグをつけてくれたら、読むよ、っていってたのにのっかって、STAYatHOMEのタグつけてみます。届くかなー?読んでくれるかなー?
私は家にいないけど