手術9日目

装具がかっこいい

大イベントです。膝の装具がやってきました!

アシストスーツっぽくてテンションあがりました。
いままでは、膝裏に固い板がはいってて曲げないようにだけしてたんですけど、これで、30°から90°まで曲げられるようになりました。

というわけで、両手に松葉杖をもって、両足で歩く練習です。
昨日もいいましたが、まだ、右足には体重の1/3しかかけられないので、右足で歩くタイミングは松葉杖でささえて、左足をだしていきます。

ただ、1週間ほど、30°に固定されてる膝は意識しないと曲げれません。
なので、はじめは、歩き方を思い出してるような訓練でした。
気をつけることは、左足を前に出しすぎない=体を前後にならないように、です。
どちらで気をつけてもいいんですが、こうなると、右足に想像より負荷がかかるためです。なので、今はシャキシャキとはあるけません。
来週かなー?

あとは、膝が伸ばしっぱなしで筋肉がかたまってるので、普通の椅子にすわって膝を自重で曲げていきます。
今は足がつかない高さの椅子にすわると、左足にくらべて右足先が、5cm ぐらい前にでてしまいます。
力を入れない。これが難しい。
少しずつストレッチです。