見出し画像

夏が好き2017 7/19(水)

というわけで、お仕事は昨日でいったん終わって、夏休みに突入いたしました。子供たちはまだそれぞれに学校行ってます。高校生はすでに半ドン(←死語?)で、昼ご飯の用意がものすごめんどくさい…(わたしがいないときはどんぶりご飯に「やきとり缶」乗せて済ませてるっぽい。あときゅうりかじったりしながら。ありがとうホテイ様←七福神か)

なのでとりあえず日記もちゃんと書くよ。

どうやら、公には梅雨が明けたみたいですね。まだ認められない空の色だけど。「夏」が好きなのでその定義にもうるさい。まだ本物の夏の空の色になってない!

長いこと、梅雨明けの日にはベランダに裸足で出て、ほかの季節にはない空の青の下しみじみする、という習慣がありましたが…ご存知のように今我が家はリフォーム中なので「あのベランダ」には立てない。なんかものすごくあのベランダが恋しい…。

-----------------

↑の写真は、なんとなく買ったアメ。まわりに炭酸のしゅわしゅわするパウダーがまぶしてあって、口に入れるとその刺激が結構強烈。

でね、ある日みたらこんな風に袋がぱんぱんにふくれてるのがあって、どうした大丈夫か?と思って外袋みたら「高温になると個装が膨れることがあります」みたいな注意書きが。

マンション5階に住んでると気圧が低いのかと思って焦ったよ。

富士山とか5合目くらいでも売ってるパンの袋がぱんぱんになってたりするよね。あんな感じで。

5階で高山病になってたら生きていけんわね。

↑探したらあった。富士山5合目で見たパンの写真。
2004年の夏だー!

--------------

ここから有料。

ここから先は

302字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?