見出し画像

弥生日記 3/21

なんとか、次男の行き先が決まりました。
まったく何でこんなに問題が起きる??と嘆きたくなる事例が山ほどあって、いつかほとぼり冷めたら書くことがあるかもしれません。

とりあえず4月から、頑張れ。
---------
ということで、これから電車に乗って「都会」に通うことになった彼には大きなハードルが存在します。

「服」がない。

これ、比喩とか女子的な「タンスはいっぱいなのに着ていく服がない」とはきっぱり違います。
今までもちょいちょい書いてきましたが、彼は本当に服が嫌いです。普段家にいるときは半袖Tシャツとジャージ半ズボン、ジャージ上着。全部4〜5年は着てるでしょうか。ほとんどゴム伸びきってるし穴あいてたりもする。それ「着」てるのか?ひっかかってまとってるだけじゃね?みたいな状態。学校には制服で行ってたし。
詳しくは「服について考えること」が嫌いで、「買う」なんてとんでもない。いちばん最近買ったのは3年前、実家の母と弟一家と総出でディズニーランドに行ったことがあって、…あれ以来。
それ以外には、Tシャツ類だけはコミケで買ってます。あとはちょっとずつ夫や長男から譲られたものを文句も言わずに着ていて、…修学旅行もそれでごまかしたはず。

実際、試験を受けに行く日は全て同じ服を着てました。今も「2日続けて外出は出来ない」ことになってます。

ここまで来ると偏屈にも程があって、面白い域にきてますが…

今日、服買いに出かけます!!!

-----------

と、気合入れてたのに今ショッピングモールとかって営業短縮してて11時開店なのね。まだ開かない。

さあ、バトルなしに無事買い物出来るのでしょうか。

-----------

↑の写真は最近の鹿事情。スマホからだと位置調整が出来ないので変な感じ。
この写真がネタ切れで困る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?