見出し画像

弥生日記 3/23と24

すまんまたズルしてます。またずれではない。何を言うてんねや。

えーと、23日は銀行行った話はもう書いたよね。
24日は研修でした。新しいことを覚えるのはいろいろ大変。何よりも今回はちょっとイレギュラーなことが多すぎるし、どうなることやら。

-----------

いかんなー書くことがまとまらなさ過ぎてどうしていいのかわからん。

ああ、オリンピックの話。

ちょっと前に書いたように、やっと日本が本腰入れて新型コロナウィルス対策をしてくれそうで、ほっとしています。どれだけ負担だったんだオリンピック。いろんな、いろんな楽しみだった事柄が悉くつぶされていく今の日本、せめてこれからはおだやかに暮らせるように…と祈るしかない。

学校も今日までが臨時休業、明日からは通常の春休み、ということになったようです。こないだの日曜日、次男の服を買いに行った日ですが街というかショッピングモール全体が普通に戻ってたような気がします。

ここで気を抜くとヤバい、かもしれないし、「自粛疲れ」「コロナに飽きた」というのも自分も感じてるし。ここでオリンピックなくなったことで日本がガチ対策に乗り出さんとも限らん。「〇日から規制」という情報が流れるとそこに駆け込み需要みたいな反乱がおきそうで怖い。

はあ。このあとはお医者さんや研究者さんたちにがんばってもらうしかない。あとは祈るだけ。


いかん。話がループしている。

-----------------

ここで嬉しいニュース!

おめでとうございます!映画秘宝復活!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?