2021年11月・12月- 技術・製品アップデート - Pi#7

こんにちは〜

記事アプデ挙がってましたので、和訳です。
元記事は下のURLからどうぞ!

Tech & Product Update - November/December 2021
https://minepi.com/blog/tech-product-update-nov-dec-2021


2021年11月・12月- 技術・製品アップデート -

パイオニアの皆様、11月と12月のパイネットワーク技術・製品情報へようこそ!
更新のほとんどは、2021年12月28日に開始されたメインネットのための機能の開発と展開に関するものです。

詳細はこちらをご覧ください。また、今後の開発やニュースにもご期待ください。
これは、すべての作業(例:マイナーまたはルーチンの技術アップデート、コミュニティ、オペレーション、または一般的なビジネス作業)の完全なリストにはならないことに注意してください。


メインネット・Enclosed Mainnetの展開に向け、Mainnet Pi Blockchainの変更とキャリブレーションを実施。
・メインネットの立ち上げ
・メインネットの新しいマイニングの仕組みを設計・開発
・パイオニアに今後のマイニング方式のシミュレーションを提供するためのインフラを構築。この新しい採掘シミュレーションを展開(ただし、これまでの採掘方式は現在も継続している)
・パイオニアが自分の残高の内訳を確認できるパイバランスダッシュボードの設計を繰り返し、開発、配備
・メインネットチェックリストを設計、開発、繰り返し、Piアプリに展開し、Pi残高のメインネット転送前の重要なステップを携帯電話で表示
・Testnet Block Explorerを調整し、メインネットのトランザクションを閲覧するためのMainnet Pi Blockchainのサポートを追加
・供給、新しい採掘、ロードマップを知らせる新しいホワイトペーパーの章の草稿

KYCアプリ
・KYCアプリを数千人のパイロット参加者(国・地域ごとに100人のパイオニア)にテスト配備
・KYCに合格したパイオニアがKYC申請のバリデーターを申請し、チュートリアルでトレーニングを受け、作業結果の相互検証を通じて評価されるKYCバリデーターフローを設計、反復、開発
・KYC試験データを安全に分析し、機械学習アルゴリズムの試験運用、改善、拡張を行うためのインフラを構築
・国・地域ごとに100名の申請者を含むKYC試験参加者の提出物を分析
・アプリ内で冗長化された画像を使用し、正確さとプライバシーのバランスを取りながら、数百万人のKYC、多様な人口への幅広いカバー、アクセシビリティを実現するためのテストを実施
・以前の写真が判読できない場合、新しい写真のアップロードをパイオニアに依頼する画像確認フローの更新をテスト
・機械学習により映像や人物の表情から生存を判断する、KYCアプリ内の生存検知機能の開発・改善・展開
・KYCアプリのスケーラビリティとインフラの改善
・パイオニアが紹介チームやセキュリティサークルの人をKYCの申請に招待できるようにするKYC招待機能の開発

Piブラウザー
・KYCアプリに必要なカメラへのアクセスを要求できる新バージョンのPi BrowserをAndroidおよびiOSデバイス向けに展開
・パイオニアがPiブラウザから通知を受け、クリックするとPiブラウザ上で該当するアプリが直接開く機能を開発中

Piウォレット
・メインネットブロックチェーンへのWallet接続を展開(Walletの更新により、パイオニアはメインネットとテストネットを切り替えて利用できるようになった)
・Test-πを受信した際にパイオニアに通知するプッシュ通知の開発・導入

Piプラットフォームとエコシステム
・更新された決済フローのリリースに向けたコードイテレーションのレビュー
・アプリからユーザーへの決済フローのための新しいPayment APIの設計と開発
・Piエコシステム内のコミュニティ翻訳をサポートする翻訳エンジンとなるエコシステムアプリを開発中

Pi全般の改善
・パイオニアが最初の14日間の名前変更ウィンドウ以外でマイナーな名前変更を要求するための名前更新アピール機能を展開
・Piアプリを開くと真っ白な画面が表示される不具合の修正版を公開
・パイオニアが入力済みの電話番号の軽微な変更を申請する電話番号申請機能を開発中
・電子メール認証機能を限定されたパイオニアに順次リリース(現在も継続中)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?