見出し画像

【ORAS】リボンを付けてSwitch作品へ送りたいポケモン(全然絞り込めない

ようやく朝のうちにプレイできたので
うちのチゴラスが進化しました。

正直こっちの見た目のままが好き


元軍人のおじいさんみたい(ド偏見)

ガチゴラス、こんちゃす!


今悩ましいと思っているのは
誰をサンムーン→Switch作品へ連れて行くか
なんです。

努力値を振ったポケモンは時間や回数をかけて育成したことから、基本的には連れ出したい。

でも1ボックス分いるんですよね……


絞り込まなきゃもう60匹くらい連行したいところではあるんですが、
そんなことしてるとリボン付けだけで1年半近くかかるので。

というか……リボンなんて全て付けなくてもいいんよ!

がんばったポケモンや今後も使うであろうポケモンを連れて行こう!


というわけで自分なりに列挙します。

【ORAS・XYの世界から飛び出す者】
◎リボンも一通り付けたい
フレフワン・ギガイアス・イベルタル・
パンプジン・ラティアス・メタグロス・
イルミーゼ・オオスバメ・フライゴン・
フラージェス

◎とりあえず連れ出そうかな
オムスター・ペロッパフ・ゴーゴート・
カイオーガ・ゼルネアス・ニドクイン・
アメモース・ランターン・オーダイル・
ジャローダ・ゴロンダ・レックウザ

◎奇跡的な厳選ができたら浮上
クロバット・マッスグマ・バクーダ・
バイバニラ・ルージュラ


何も見ず列挙したから欠けてるかも。

そしてこれでも絞り込みまくっています。


ここに挙げた者たちの努力値振りは半分以上済んでいます。

自力で全体技を放てるポケモンはありがたい。

PP枯らして回復行って……の頻度が格段と下がるからね。


とくこうはドンメルやパッチールを絶滅に追い込んでいます。

画面がやかましい

あんなにダイパリメイクで出なかったパッチールがいとも簡単に連なっているのは少し憎らしい感じもしますが、
サクサク倒せるのでありがたい部類。


ORASにおいて超絶面倒だと思っているのはぼうぎょの努力値振りです。 

サンドとココドラになってくると思うんですが、

サンドの群れエリアはすなあらしが吹いていて命中100の技を外すし、
ココドラはがんじょうで1耐えてくる個体がいるのでどちらの場合も倒しきれない。

しかもサンドはどろかけをしてくるからコチラの命中も下がってしまい……

1匹のサンドにエナジーボールを6連続避けられたときは嫌いになりそうでした。


ところで、群れバトルをひたすらしていて心配なのは

万一色違いが出たら……? という点。

ふたつの意味で心配です。


1)その努力値を求めていないとき

それでも捕獲できるのは残り1体になってからだから、絶対に他の4匹を倒さなきゃいけない。
=努力値の再調整がメンドクサイ

2)またリボン付け候補が増える

当分3DSに幽閉される。


2は嬉しいことだからいいとしても、1になると面倒だな、と思っています。

かと言ってさすがにスルーはしないと思うけど!



とはいえ今はフレンドサファリも実質機能せず、全国図鑑がどうあっても埋まらない状況になっているため
色違いの出る確率なんて私が目覚まし時計なしに起きる確率と同じくらいです。

気にするほどのことでもないかな。


そろそろコンテスト用ドーピングきのみも増殖しはじめているので、
本格的はリボン付け作業に移れるかなぁと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?