06. 2019/5/27アイビーリンク

シナリオ:悪霊の家
GM:神無さん
PL:オヤツさん、マジネコさん、森ノさん、ゆきちゃ

アイビーリンクで遊びました。公式サイトによるとTRPG×ボードゲームとのことで、ミドル戦闘でカードを集めてデッキを構築してクライマックス戦闘でコンボ?を決めていく感じのTRPGとカードゲームの融合型のTRPGでした!

サイバー空間という舞台設定とデッキ構築型カードゲームという目新しさに惹かれてセッションに参加。アタッカーのクラック、支援のハック、回復のリカバリーという3クラスから選んでキャラを作成するのですが、自PCは高梨静というクラックでした。今回のメンバーは2クラック、1ハック、1リカバリーということで無難な編成かな?

カードを繋げてコンボを決めてという戦闘スタイルは慣れればわかりやすいし、カード運もあるので戦闘が楽しすぎてRPが吹き飛ぶというところは個人としてやらかしポイントでしたが、それくらい戦闘は楽しかったです。
電脳空間の探索フェイズもあり、イージーマザーとの会話もあり。電脳空間なのでアバターとHNを別に設定できたりと盛り沢山で、でもストレスもなく楽しめました。

戦闘部分だけでも遊べるそうなので、これはまたやりたいですね!

ただ、このセッション、実はTRPG初心者のミスとして、大人しめのキャラクターにするんじゃなかった!という反省回でした。
積極的に会話しないけど初心者だからうまく立ち回ることもできなくて、戦闘では素に戻りとRPとしては色々反省の多い回でしたね。実際客観的にどうだったかはわかりませんが、直近のセッションに比べると他のPCたちとの会話も薄くなってしまったので、大人しめキャラはしばらく控えようと思ったセッションでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?