セカンドステージ

自分と他者を境界線を引いて区別していたファーストステージ。

誰も頼れる人がいなくなり、何でも1人で抱え込んで精神的にも物理的にも1人になり、どんどん袋小路に追い込まれ、最終的にはうつ病という形になり、自分の弱さをさらけ出し、人前で流した涙。

その後は口だけでなく、周りの為に、自分だけでなく周りに頼り、頼られる関係ができてきたとき、自分の人生が良くなってきました。

そして会社内だけでなくそこから始めて外の世界に出る様になりました。

青年経営者の会、イメージだけで3年間くらい断り続けてましたが、自分が成長する為に入ってみようと思い入会しました。

そこから新たなステージが始まりました。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?