ミーバースお絵かき全投稿記録 ありがとうMiiverse!
(ラストフェス・もちろんアオリちゃん派) 惜しまれながら2017年11月8日にサービス終了した ミーバースのお絵かきを保存しながら 自分とミーバースとの歴史を振り返ってみる。
Miiverse全お絵かき投稿
2015/6/27投稿 第2回フェス 赤いきつねvs緑のたぬき
初投稿。じゅるじゅるのおあげ最高でしょ!
2015/6/28投稿
防御ギア猛威を振るう
2015/6/28投稿
ガチの新ルールヤグラ登場
ヤグラの衝撃はすごかった。 次々とイカがはじけ飛ぶえげつないころしあいなのに、ヤグラが進むときのオルゴールに狂気を感じた。ちんちろりんちんちろり~ん 調べてみたら私の投稿では一番だった108そうだねいただきました。ありがとう!
2015/7/4投稿
第1回目のフェスだったごはんvsパンでは得票数に差があり、少数派がマッチングしないという問題があった。 そこで第2回からマッチングのスピード向上のため、同士討ちOKになったのだった。 そうしたら多数派であったきつねは同士討ちばかりのマッチングになってしまったという・・・
2015/7/14投稿
2015/7/6投稿
そして新ルールヤグラに魅了されてしまったイカ。 ヤグラのあまりの面白さにガチエリアとか吹き飛んだよね!
2015/7/7投稿
ヤグラの台はまわりが微妙に網になっており、イカ状態やダイオウイカではおっこちてしまう。 必死にヤグラにすがりつきたいときにスルッと水没して液化してしまうと悲しい。
2015/7/16投稿
ウデマエがちっともあがらない。 えいえんとも思われたCの時代・・・
2015/7/18投稿
パブロとかホクサイとかフデに日本的なモノを感じた。 banされるかなと内心ドキドキしていたw ボーイのケツなんか描いちゃったのに意外とたくさんそうだねいただいた。 みんなお尻はすきかい?
午後の紅茶ミルクvsレモンティー
正直両方好き。なのでアオリちゃんについていくことにした。 2015/7/19投稿 午後の紅茶ミルクvsレモンティー
あれっ、少数派?結局負けた。 ミルクティー色の髪の毛がかわいい!と話題騒然。 2015/7/24投稿 午後の紅茶ミルクvsレモンティー
フェスを前日にひかえ、ドキドキワクワク。 元ネタはアニメ響けユーフォニウム。 2015/7/27投稿
シャープマーカーが好きだ!見た目のメタリックなかっこよさはもちろん するどいメインショットと連射の速さは針でつつくように敵をじわじわ追いつめる。 そして相棒キューバンボム。塗れる! 2015/8/7投稿
新ブキバケットスロッシャー記念。 ヒャッハー!汚物は消毒だー 2015/8/9投稿
チャージ武器って難しい。 長射程だけどスキがうまれる。 そのスキを当時「安心して下さいはいてますよ」で大人気だったとにかく明るい安村のネタにのせた。 この投稿でフレンドができて、今もつながっている。 (Twitterでのつながりはないので、スイッチの中だけというロマン) 2015/8/13投稿
ローラーは一撃で倒してくる。 チャージャーは見えないところから一撃で倒してくる。 邪魔だ!邪魔だ!私はシューター同士の純粋な撃ち合いがしたいんだ! というわけで開催。結局8人あつまらなかったけどひととき安心して撃ち合いしまくった。2015/8/13投稿
キリギリスvsアリ
キリギリス派。 未来ってのは「イマ」の積み重ねだろう?今が楽しくなくては意味がないぜ。 2015/8/22投稿 キリギリスvsアリ
夏休みの宿題は31日にやるぜぇ! 宿題?ハハハ。生きることが人生の宿題なのさ! 2015/8/27投稿
ホッコリーのキャラがスキ。 元ネタはダンサーがワークマンの服を着てブレイクダンスするかっこいいCM。 2015/8/31投稿
ロッケンベルグとエゾッコのイメージ。 エゾッコは一部のイカから「しまむら」と呼ばれていたw なのでマンガスプラトゥーンに出てくる、全身ロッケンベルグなライダー君のブキがリッターじゃないのはちょっと意外だった。 けど、強さ、といったらダイナモも納得。 2015/9/2投稿
ダウニーが全然注文と同じモノをもってこない。 探したんだけどさ・・・これしかみつかんなかったんだわ。 何度同じセリフをきいただろうか・・・ でもこんなにボロボロになってまで探したけど見つからなかったのだとしたら・・・ 許せないだろうか?許せないね。注文通りの品もってこいや、ダウカス! 2015/9/7投稿
ボケvsツッコミ
大阪人じゃないので(偏見)ボケとかツッコミとか意識したことなかった。 夫に聞いてみたら間違いなくボケだということでボケ派に。 確かにいつも突っ込まれているが、揚げ足取られているだけだと思っていた。 これがボケだったのか・・・ 2015/9/14投稿
ガチマの闇。 次勝ったら寝るんだ、次勝ったらやめるんだ。すべて死亡フラグです。 2015/9/22投稿
ローラーむかつく。 塗り武器のはずなのに一撃ではたかれて倒される。 潜伏ローラーも猛威を振るい、心臓に悪い。 4回5回タマを当てないと倒せないシューターとしては理不尽に感じた。 2015/9/23投稿
スペシャルたまったイカちゃんの髪の毛が光ってぶるんぶるんするのかわいくてスキ。 ということで髪の毛は意外と感情が出る部位なのではないか?というマイイカ設定。 バレバレなのもかわいいでしょ。 2015/9/25投稿
元ネタはもちろんアプリの「ねこあつめ」 サザエ設置しておくとイカ達が集まってくると思う。 ダウニーはサザエをチラつかせてイカをあつめる悪いお兄さんだよ~ 2015/9/29投稿
ダウニーはイケメン枠のはずなんだよね・・・ みんなお金とサザエ貢いでるから認めたくないんだけどね。 クールな顔してフェスの時指でトントンリズムとってるの。 2015/10/5投稿 イカvsタコ
宿命の対決! どっちが美味しいかな~たこ焼きは捨てがたいがやっぱイカですな。 2015/10/10投稿 イカvsタコ
リア充爆発イカップル。 2015/10/25投稿
愛vsお金
これは大盛り上がりだったお題。 ネットでもミーバースでもまじめな大論争が巻き起こった。 タカラヅカ風アオリちゃん。 愛がない人生なら死んだ方がマシ。 子ども達は一切迷うことなく二人ともお金に投票w 2015/10/25投稿
山の幸vs海の幸
まさかのSAGAKEEENコラボ。 肉に決まってんだろ!肉を食え!元気な老人はみんな肉食ってるんだ。 というわけで当然肉とコメのある山の幸一択。負けた。 2015/12/7投稿
髪の毛は手のように動く。というマイイカ設定ここでも。 ぷにっぷにの髪の毛マクラで寝たい。 2015/12/14投稿
ガールのスパッツってボーイより短いんですよ。 エロいでしょ! ピチピチのスパッツのお尻ふりふり勝利ポーズたまらんです。 イカちゃん達の女子力アピールはお尻なんじゃないかと思っている。 はっ、またお尻描いちゃった 2015/12/30投稿
新ステージショッツル追加記念 広いステージで、大好きシャプマが輝けるところ。スキ。 仇ってかいてるように見えた。仇ではないと思う。イカなんだと思う。 2016/1/11投稿
ベヨネッタ1・2のセットを購入。 スタイリッシュに見せてちょっとハズしてるセンスがスキ。 投稿からしばらくしてぽつぽつと海外の方からそうだねいただいたりして やっぱり海外人気高いのかな~と。 アミーボの投票でも選ばれていたもんね
2016/1/24投稿 カンペキなカラダvsカンペキな頭脳
うちの家庭ではぱっくり割れた。 親は当然カラダで、子ども達はあたりまえのように頭脳。 えー、頭脳だけ良くても絶対やだよ~。最新テクノロジーで動けない人も 色々できるようにはなるんだろうけどさー。 カラダが資本でしょう! 2016/4/23投稿
別にマヨラーではないんだけど、ツナマヨって最強の組み合わせだと思ってる。 同様にカニかまとマヨも最強。 2016/6/8投稿
おえかきではこれが最後の投稿。 元ネタはネットの広告で一時期やたらみかけたうわっ、私の年収低すぎ?!
ありがとう、ミーバース
ミーバースはほんとに闇鍋感というか、幅広い年齢層がみんな気軽に参加していて フェスの時とかふだんお絵かきしない人も気軽におえかき投稿してて ゆるくて寛容で(しかしエロと暴力には厳しいw)とても好きな場所だった。
小学生や高校生、いろんな人と交流できた。
スプラトゥーン2でも絵の投稿はできるけど、Twitterかフェイスブックに投稿になっちゃうから外部の交流って感じになっちゃう。
しかもまともなタッチペンが必要だし・・・
さんざん弁当箱だのなんだのいわれたゲームパッドさん尊い。
任天堂だからできたこのゆるさ、寛容さはきっとTwitterやフェイスブックでは代わりにならない。
代わりになるモノがないのに終わっちゃうの?ミーバース。
サービス終了はスイッチの本気なんだと解釈してる。期待してるよ、任天堂。 相手が誰だとか関係なくゲームが好き、というただ一点でつながれた素敵な場所をありがとう。そしてさようなら、ミーバース。