見出し画像

続いている日記

もうちっとだけ(あと1日)


EVOJ2024閉幕

思い返してみるとあっというまだったというか、正直自分の店のことで手一杯で追う余裕はあまりありませんでした・・・。
何はともあれ今年も無事終わってよかったと思います。
前回は少し不穏な事件もありましたが今年は特にそういう話も聞きませんでしたしね。
事件とまではいかずとも、各方面から様々な声は聞こえてきてはいましたが、あくまで「こうした方が(してくれた方が)よかった」といった次回を期待する声が多かったように感じれましたので、それだけEVOJの次回開催を望む人がたくさんいるんだなぁと思いました。
自分も次回は何らかの形で助力できればと思っています。

何はともあれ大会イベントに関わった皆様、本当にお疲れさまでした。

COJ

これからするのは嘘のような本当のお話です。



バイト先で店長と大学生のバイトの子がMTGやデュエマの話をしていた時がありました。
自分はどちらもやったことがなかったので我関せずで飯を食っていました。
そこで唐突に店長から「渋谷さんは何かカードゲームやってたりしないんですか?」と話を振られました。
まともにやってたと言っても良いのはシャドバとギリギリTEPPENくらいだったのでそれを伝え、それから思い出したかのように「ちょっと前にCOJっていうゲーセンで遊べるDCGがありまして・・・」と話したところ、なんと20才近く年下の大学生の子が「え!!!COJおれも昔やってました!!!!!」とまさかの食いつき。
適当につけたミミズで鯛を釣ってしまった気分です。
お金がそんなにあるわけでもない中高校生という時期に、当時としては斬新な「基本プレイ無料のアーケードゲーム」は大分ありがたかったとお話してくれました。
その子と「デッキオリジナリティポイントは神システム」という話を10数分できてとても楽しかったし共通認識であったことが嬉しかったです。
でも話の途中で「青単ハンデスが大好きで~」と話たら駅の階段にブチ撒かれた吐しゃ物を見るような目をされたのは悲しかったです。

初手軽減ヒュプノスからのポイズンディナー、愛してる


COJ、オフラインでいいので遊べるようになりませんかね・・・?

予定表


明日は連休最後の日ですのでいつも通り10時開店で、3rdとエヌアインのフリプは15時から開始となります。
宜しくお願いします。

ではまた来週。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?