見出し画像

ゲームアーカイブスとニンテンドー3DSソフトのDL販売はまだ続いて欲しいのです。

最近記憶に新しいのは、話題になったPSストアの旧ハードソフトの販売終了でしたね。後でPSP以外は撤回されましたが、ゲームアーカイブスがどうなるのかだけは気になります。元々欲しいタイトルはほぼ全部買っているので安心だと思うのですが、たまに忘れているのもありますので……。最後の方で心のRPG「レジェンドオブドラグーン」が配信されたのは良かったです。ゲームバランスがかなり厳しいので人におすすめはできませんが、PS1では美しすぎるグラフィック、荘厳なサウンドは見る価値があると思いますよ。とりあえず、まだPS1のソフトがゲームアーカイブスで購入できるのは良かったです。「レジェンドオブドラグーン」は今も持ち歩いているVitaに入っていますね。どこでもレジュームできるのは素晴らしいと思います。

画像1

そして、自分が最も思い入れのあるニンテンドー3DSのダウンロードが終了にならないかが心配になりました。任天堂携帯機のDL販売はDSiウェアからで、今でも配信停止していないタイトルはニンテンドー3DSのストアから購入できたりするんですよね。DSiウェアは小粒ながらたくさんのタイトルが発売されました。結構な数がフルプライス製品版の性能限定版のようなものでしたが、200円、500円、800円、1,000円で新しいゲームを購入できるのは魅力的でしたよね。ゲーム&ウオッチのタイトルも出ていて、配信開始されたらすぐに購入しにいったのを覚えています。

DSi本体での購入は早期に終了になったので、知らない人も多いのですが、DSiウェアのソフトはニンテンドー3DSで購入できます。

DSiウェアのオススメは、またRPGですが「ネクロマンサーナイトメアリボーン」はかなりオススメです。かなり本格派のRPGでPCエンジンで出たネクロマンサーのナンバリングタイトルだった携帯版を移植したものになります。序盤はかなり強いのですが、レベリングと装備の強化を怠らなければクリアできる良バランスのRPGです。パッケージソフトでも十分通用するクオリティでした。

DSiウェア ネクロマンサーナイトメアリボーン

あとは「マジカルファンタジスタ」。こちらもガラケーのシリーズと同タイトルですが、ジー・モードのタイトルはほとんどわからないので(最近スイッチに移植された同タイトルは全然違うゲームでしたので)完全新規の気分でプレイできたのですが、「ネクロマンサー」と同じく装備と魔法覚えるの(FF6みたいなシステムでした)を上手くやっていければなんとかクリアできるバランスで素晴らしいと思ったのは覚えています。どちらのタイトルも20時間以上遊べました。

DSiウェア マジカルファンタジスタ

ニンテンドー3DSではWiiからはじまった過去の任天堂ハードのタイトルを安価で購入できるバーチャルコンソールが発売されました。他にもセガが初期からゲームギアのタイトルが投入され目頭が熱くなったのも覚えています。「シャダムクルセイダー」と「シャイニング・フォース外伝」をリリースしてくれただけでも嬉しかったです。何故かNewニンテンドー3DSフォーマットでしかスーパーファミコンのゲームができない等もありましたが、最後の方にはゲームボーイのポケモンがほぼ全てプレイできるようになったりと豪華な感じが好きでした。しかもアプリソフトを介して当時の新作とデータを連動できるというのが素晴らしかったと思います。

WiiやWiiUよりも配信タイトルが少なかったのだけは残念ですが(特にファミコン版「MOTHER」はWiiUでしか配信されていません)、個人的には前出したゲームアーカイブスもそうなんですが、想い出のタイトルを携帯機で持ち出せるというだけでも凄く価値があるんですよね。そういう意味では自分のニンテンドースイッチはアーケードアーカイブスとか昔の作品のコレクション作品とかたくさん入っていてあんまり変わってないという気がするのですが……。何故かニンテンドー3DSには特別感がありましたね。あの独特のホーム画面のおかげでしょうか。テーマ(壁紙やBGM)を変えられたりとか面白いこともやってましたね。ホーム画面に置くバッジを取るためにウサギのバイトとミニゲームをやったアレも懐かしいです。そういえばアレ、なかなか課金えげつなかったなあ。レアなバッジあったらすぐに課金していた覚えがあります……おっと、今回はそういう話じゃなかったですね。

長々と思い出話の駄文を書いてきましたが、(本当はXboxのGAME PASSの話も書こうとしたのですが、更に駄文になるので止めました)結局ダウンロードのソフトはハードメーカーがサービスを止めてしまうことで購入できなくなるというデメリットがあるということをPSストアの騒ぎで改めて認識することができました。

これから先、レトロゲームのアーカイブス化作業はもっと行われていくと思います。自分もいつまでゲームを遊び続けられるかわかりませんが、追えるところまで追っていきたいとは思いますね!

教訓:欲しいゲームは購入できるウチに買え



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?