佐藤ななな

ゲームと読書が栄養剤の地方在住の社会人。

佐藤ななな

ゲームと読書が栄養剤の地方在住の社会人。

最近の記事

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション前章を見ました (ネタバレ有り)

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション「前章」を見ました! ※デデデデと略すらしいので、以降はそう記載します。 原作も評判も何も知らない人間が、映画館の宣伝CMで興味を持ち デデデデを見てきました。 「日常×女子高生×侵略者」 どこかいびつな青春アニメかと思いきや、後半からは結構SFチック というか、不気味さが増していくそんな映画でした。 現代の東京の街が描かれていながらその中に円盤や兵器がある。 ちょっとだけエヴァなどを思い出すような、抗争世界観がある中で 描かれ

    • 第2回 BARステラアビス 体験版プレイレポート。雰囲気の良いゲーム

      今回は日本一ソフトウェアさんが2024年2月29日に発売したゲーム 「BAR ステラアビス」の体験版のプレイレポートとなります。 BARステラアビスとは 「孤独に耐えられないのなら、仲直りしようよ。   このとっておきの一杯で。」 上記キャッチコピーの通り、お酒がキーワードなシュミレーションRPGです。 ダンジョン探索は部屋ごとに敵やアイテムが配置されており、階段を見つけて次の階層へ行くタイプ(シレンや世界樹などと同様) 戦闘はターン制シュミレーションRPGとなっており、

      • 第1回 FF XVIを10時間遊んで(ネタバレ無し)

        FF16を10時間遊んでみた結果どうなのか?ネタバレ無しでプレイレポート 1.10時間でどれくらい進んだのか?PS5のメニューによると進捗率25%でした。 クリアするのに40時間ほどはかかりそうです。 ※ファミ通の平均プレイ時間がストーリークリアに約35時間~40時間と記載がありましたので、概ね平均通りのプレイのようです。 遊び方としては、サブクエストは全て終わらせながら進んでいますが MAP探索は端までは行っていないです。 ストーリー重視モードでプレイ。 2.FF16を

      デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション前章を見ました (ネタバレ有り)